最新更新日:2024/06/25
本日:count up22
昨日:64
総数:127372
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月1日(金)に租税教室がありました。西法人会の方々に来ていただき,「税」についての大事な話をしてもらいました。自分たちの生活にどれだけ大切な役割を果たしているのかを考えることができました。その後,租税教室で学んだことを絵はがきに表現しました。

平和集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月31日(木)は,平和集会を行いました。今年の平和記念式典や昔の天満小学校の様子などを全校で体育館に集まって見ました。以前,たてわり班で折った折り鶴を被爆樹木のプラタナスの碑に献納し,「折り鶴」を歌って72年前の広島に思いを馳せました。

再びスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月29日(火),夏休みが明けてから最初の登校日です。楽しい夏の思い出をたくさんつくってきて元気いっぱいの子どもたちでした。学校朝会では,体育館に入ってからすぐに気持ちを切りかえ,落ち着いた雰囲気をつくることができました。体も心もひとまわりたくましくなったように感じました。

学校到着

画像1 画像1
 7月28日(金)に5年生が野外活動から帰ってきました。たくさんの楽しい思い出がつくれたでしょうか。この2泊3日の経験を通して付けた力を,これからの生活に生かしていって欲しいと思います。

野外活動(平和学習のまとめ)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2日目の午前中に,似島の遺構めぐりを行いました。夕食の後,これまで平和について学習してきたことのまとめを各班に分かれて行いました。これまでで分かったこと,これから自分たちができることについて改めて考え,模造紙にまとめました。

野外活動(野外炊飯)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2日目の昼食は,野外炊飯を行いました。みんなですき焼きを作りました。どの班のすき焼きもおいしそうでした。後片付けも班で協力して最後までがんばりました。

野外活動出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生はいよいよ待ちに待った野外活動です。テーマを決め,自分たちでこれまで準備を進めてきました。そして7月26日(水)の朝,元気に出発しました。

3・4年生の発表

画像1 画像1
 7月11日(火)の学校朝会では3・4年生の発表がありました。4月からこれまでそれぞれの学年でいろいろなことに取り組み,成長してきたことを発表しました。この日まで練習や発表本番の経験を通して,これからも一緒にのびていこうという気持ちをもつことができました。

防犯教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月10日(月)の5校時に体育館で防犯教室を行いました。少年補導協助員と広島西警察署の方々に来ていただきました。DVDを見て,自分たちの地域で,安全に過ごすにはどんなことに気を付けたらいいか今年はたてわり班で話し合いも行いました。もうすぐ始まる夏休みでも,みんなで気を付けて,安全に過ごしてもらいたいです。

部活交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月7日(金)に,部活交流会が観音中学校でありました。自分が体験したい部活に分かれて,中学校の先輩たちに,優しく丁寧に様々なことを教えてもらいました。一年後に控えている中学校生活のイメージが少しもてたようです。

洗濯に挑戦

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は今,家庭科で洗濯について学習しています。7月7日(金)は実際に,自分の靴下を手洗いしました。きれいに洗うことができたでしょうか。

おりづる集会の振り返り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月7日(金)の朝会では,おりづる集会の振り返りをたてわり班で行いました。今回は,6年生がみんなにどんなことを振り返ってもらうかを事前に考えた上で朝会に臨みました。そして,「今年はどんなおりづる集会になったか」「これから自分たちに何ができるのか」を話し合いました。「あらためて平和について考えられた集会だった」「みんなが成長できた集会だった」「これからもいつでもいい雰囲気をつくるようにする」などたくさんの意見がでました。おりづる集会を通して学んだこと,考えたことを今後にも生かしてほしいと思います。

平和記念資料館へ

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は,これまで総合の学習等で,「直接戦争を体験していないけど,平和についての活動をしている人たち」の様々な思いや願いに出会いました。そこで自分たちには何ができるのかということを改めて考えました。「リニューアルされた平和記念資料館を見学してもっと学ぶ」という声がありました。そこで,7月6日(木)に,平和記念資料館に再び見学に行きました。「平和をつくる」とはどういうことなのか,一人ひとりがじっくり考えられる一日となりました。

3年生PTC活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月5日(水)は3年生のPTC活動でミニ運動会を行いました。ジャンケン列車や玉入れなど,とても盛り上がりました。春の運動会で踊ったソーランも披露しました。よりかっこよく踊ることができました。大人と子どもが一緒に体を動かし,一緒に盛り上がった楽しいPTC活動となりました。保護者の方々のたくさんのご参加,ありがとうございました。

天満書道祭に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月からこれまで,天満書道研鑽会の方々に来ていただき,3〜6年生は習字の指導をしていただきました。一画一画の長さや太さ,位置に気を付けて丁寧に書くことを心掛けました。少しずつですが,次第に変わっていく自分の字に気付きました。

おりづる集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月29日(木)におりづる集会がありました。今回は被爆体験の伝承者の方にお話をしてもらいました。当時の様子を詳しく話してもらい,これまで学習してきたことをさらに深めました。そして,平和を願う気持ちを込めて歌を歌ったり,感想を伝えたりしました。原爆の怖さや戦争の恐ろしさを知り,これから自分たちにできることは何だろうかとさらに考えを深めることができた集会となりました。

たてわり班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月23日(金)にたてわり班活動がありました。まず,体育館に集まって「平和をつくるために自分たちでできること」についてたてわり班で話し合いました。その後,来週に行われるおりづる集会に向けて,班のみんなでおりづるを折りました。折り方を教えたり声をかけたりしながら一つ一つ心を込めてつるを折りました。

環境美化委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月23日(金)の児童朝会では,環境美化委員会の発表がありました。掃除の仕方やゴミの出し方などについて,クイズや映像を交えて全校にお願いしたいことを伝えました。今年度初めての委員会の発表でした。一生懸命伝えようとする環境美化委員会の姿が印象的でした。

参観懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月16日(金)と19日(火),20日(水)に参観懇談会がありました。保護者の皆様の,たくさんのご参加ありがとうございました。

水泳指導開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月も半分が過ぎ,気温の高い日が続きます。小学校では,いよいよ水泳が始まりました。各学年それぞれの課題に向けて一生懸命練習しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269