|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:65 総数:145600 | 
| ハイタッチ運動
執行部では毎月第3木曜日の登校時にハイタッチ運動を当番で実施しています。 「おはようございます!」と、寒さを吹き飛ばす元気な声で挨拶を交わしました。   厳寒が続きます  天気がいいよ!  消防署見学
 1月16日火曜日,社会科の「災害からいのちを守る」の学習で,広島市西消防署井口出張所の見学に行きました。消防署内の様子や消防士の仕事について,知ることができました。子どもたちは防火服を着せてもらったり,救急車の中に入って色々な器具を見せてもらったりして,楽しく学ぶことができました。井口出張所のみなさんには,お忙しいところ,とても丁寧に対応していただきました。感謝の気持ちを込めて,子どもたちとお礼の色紙を届けます。    けん玉教室
 2度目のけん玉教室がありました。11月に教わったことをおさらいし,「もしかめ」をしました。膝の使い方が上達し,上手くできる子が増えました。 さらに,「ろうそく」や「とめけん」といった技にもチャレンジしました。「とめけん」は難しそうでしたが,「ろうそく」は成功する子がたくさんいました。    カルビースナックスクール
 1月10日(水)に,カルビーより講師の方にお越しいただきました。 カルビーの商品を使って,材料当てクイズをしました。スナックの生地を見たり,試食をしたりしながら,班で話し合って,使われている11個の材料を選びました。みんなで頭を寄せ合って,相談していました。 それ以外にも,材料の野菜が,土の中で育つか,土の外で育つかを当てるクイズをしたり,おやつの食べ方を教わったりしました。おやつは,夕食の2時間前までに食べるといいそうです。 おかしやおやつのことだけでなく,3食しっかり食べることが大切だということも教わりました。    | 
広島市立井口明神小学校 住所:広島県広島市西区井口明神一丁目13-1 TEL:082-277-1430 |