![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:95 総数:532686 |
卒業式準備 3![]() ![]() 明日、ベストの体調で参加してくださいね。 素晴らしい旅立ちの日を願っています! 卒業式準備 2![]() ![]() 明日もきっと、在校生代表として、立派な態度で式に参加してくれることでしょう。 卒業式準備 1![]() ![]() 5年生は次の最高学年として、キビキビと活動してくれました。 本当に頼もしい限りです。 6年生 卒業式 最終練習 5![]() ![]() みんな大喜びでした!! 6年生 卒業式 最終練習 4![]() ![]() 6年生 卒業式 最終練習 3![]() ![]() 6年生 卒業式 最終練習 2![]() ![]() 6年生 卒業式 最終練習 1![]() ![]() 明日に向け、もうやり残したことはないようです。 自信をもって、明日を迎えてほしいと思います。 6年生 今日のカウントダウンカレンダー 2![]() ![]() 雨雲を吹き飛ばすぐらいの気合いでいきましょう! 6年生 今日のカウントダウンカレンダー 1![]() ![]() 卒業式 飾り 2![]() ![]() ![]() 図書ボランティアさんからも素晴らしい贈り物です。 卒業式 飾り 1![]() ![]() ![]() 在校生の卒業生を思う気持ちが表れています。 6年生 最後の歌練習![]() 6年生 最後のあいさつ運動 2![]() ![]() 最後まで立派なあいさつをしてくれました。 中学校でも引き続き、このあいさつの習慣を続けてほしいと思っています。 6年生 最後のあいさつ運動 1![]() ![]() 今朝も4カ所に分かれての活動でした。 雨のスタート!![]() 雨のスタートになりましたが、児童は元気に登校しています。 ウサギ![]() ![]() ランチルーム
今日は今年度最後のランチルーム給食でした。1年3組が来てくれました。バランスよく食べるための3つの食品グループについてのお話「がんばれ!3レンジャー」をしました。楽しいお話でしたが、みんな静かに聞いてくれました。
![]() ![]() ![]() 卒業お祝い献立
今日の給食は、6年生の卒業をお祝いする献立でした。献立は、赤飯、お楽しみフライ、よろこぶキャベツ、かきたま汁、いちご、牛乳でした。最近の子どもは、赤飯をあまり食べ慣れないためか残りがちなのですが、今日はよく食べていました。お楽しみフライのカキフライは、広島県産のカキを使っていました。給食で使用するカキは、蒸気でしっかりと加熱してあります。
![]() ![]() ![]() 3年生 大掃除!![]() ![]() 床をぞうきんがけしていました。 床がピカピカになりました!!! |
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48 TEL:082-232-1255 |