最新更新日:2024/06/28
本日:count up80
昨日:143
総数:416235
7月の主な行事  〜7月5日(金)教育実習、11日(木)大掃除…体操服登校、◎22日(月)23日(火)は給食なしのため弁当持参、24日(水)25日(木)三者懇談会、夏休みは7月24日(水)〜8月25日(日) ☆気温が上がってきます。熱中症対策をお願いします。水分補給・準備、体調管理には十分気を付けてください。

6/24(土) 体育祭の様子1

戸坂中学校の体育祭が行われました。来賓、保護者、地域の多くの皆様方に見守られ、生徒は全力を尽くして競技を行いました。各テントでは、一致団結した応援が続き、熱戦が繰り広げられました。「頑張れー」「ファイトー」「やったー」と生徒は手を取り合っていました。フィールド内では、全力で頑張るひとりひとりの姿が輝いていました。

(1) 開会式
(2) 1年女子 いなばの白うさぎ
(3) 2年男子 どんどん増えるよ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 6/25(日)東浄学区クリーン作戦について(中止のお知らせ)

本日の東浄学区クリーン作戦は、昨日までの雨で足元も悪く、今後雨が降ることも考えられるので中止となりました。

6/24(土) 体育祭

本日の体育祭は無事終了しました。生徒は練習の成果を全力で発揮しとても感動的な体育祭となりました。
校内巡視でお手伝いいただいた保護者の方、PTA広報部で写真撮影から新聞記事の作成に携わっていただいた役員の方、PTA執行部のみなさま、そして熱い御声援をいただいた地域、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
なお、体育祭の様子を写真に取っておりますので、整理でき次第アップいたします。

重要 6/24(土) 体育祭について

本日の体育祭は、予定通り午前9時より開催いたします。
なお、午後から雨天の可能性もありますので、プログラムを一部変更しております。
詳しくは、配布文書「体育祭当日(6月24日)の競技の一部変更について」を御確認ください。

6/20(火) 体育祭予行3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
充実した予行ができました。生徒・教職員の力を合わせ、24日(土)当日は、さらにすばらしい体育祭にしたいと思います。
地域・ご家族のみなさまの応援をよろしくお願いします。

6/20(火) 体育祭予行2

体育祭予行の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20(火) 体育祭予行1

体育祭予行を行いました。赤・青・黄それぞれのテントから、大きな声での応援や拍手が続き、生徒は全力で競技に取り組みました。また、それぞれの係でも生徒が活躍し、スムーズに予行が進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19(月) 体育祭予行準備

体育祭予行の準備は各係およびボランティアの生徒で行いました。
翌日の予行がスムーズに行われるよう丁寧に準備しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19(月) 市選手権大会終了

広島市選手権大会が終了しました。市大会に出場したすべての部活とも全力を尽くして頑張りました。以下は入賞を果たし、県選手権大会の出場権を得たチーム・個人です。

バスケットボール男子(第3位)
ソフトテニス男子個人戦(第3位)
陸上男子4種競技(第7位)
卓球女子団体戦(ベスト8)
ソフトテニス男子団体戦(ベスト8)
卓球男子個人戦
卓球女子個人戦
水泳自由形50m・100m・200m

また、放送部が
第37回広島県中学校放送コンテスト・朗読部門で入選しました。

6/14(水) 授業の様子3

続いて
上)1−6 国語
下)1−7 数学
の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/14(水) 授業の様子2

続いて
上)1−4 道徳
下)1−5 理科
の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/14(水) 授業の様子1

6時間目の1年生の授業の様子です。ホワイトボードを使って意見交換したり、積極的に発表したり、問題を集中して解いたりと生徒は頑張っています。
上)1−1道徳
中)1−2理科 
下)1−3英語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14(水) 進路説明会

6校時に3年生とその保護者、さらに1・2年生の保護者対象に進路説明会がありました。進路指導主事から、中学校卒業後の進路選択に向けて、この1年間をどのように過ごし、進路を決定していくのかについて説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14(水) 体育祭ブロックスローガン

体育祭でのブロックスローガンのポスターです。
各ブロックで、リーダーが中心となり様々な取り組みを行ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12(月) 学校協力者会議

「教育に関する理解及び識見を有する方、生徒への教育活動への協力・支援を行う地域の代表の方、本校の保護者代表の方」が委員となり、「学校・家庭・地域が連携・協力しながら子どもの健やかな成長を図るために、学校教育活動全般にわたって意見や提言を行い、校長の学校経営を支援する」ことを目的として会議が行われます。
本校では、12名の委員の皆様に御参加いただき、学校が行う自己評価に対しての評価・提言をしていただきます。第1回の学校協力者会議が開催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12(月) 学校朝会

学校朝会がありました。
今年は、5名の戸坂中卒業生を教育実習に迎えました。3週間の予定で実習を行います。全校朝会にて紹介があり、実習をスタートしました。実習生は、「大学の学生ではあるが、戸坂中では一教員としての自覚と責任を持って頑張ります」と抱負を述べました。
1−3、1−4、2−5、3−1、3−4が担当クラスとなっております。教科は、理科、音楽、保体、英語を担当します。
その後、生徒会より着ベル点検の優秀クラスが表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9(金) 授業の様子3

上)2−6理科
下)3年体育祭学年練習
の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/9(金) 授業の様子2

上)2−3社会
中)2−4音楽
下)2−5国語
の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9(金) 授業の様子1

上)2−1理科
中)2−2英語 少人数
下)2−2英語 少人数
の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8(木) 体育祭の放課後学級練習3

放課後練習の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校便り

月中行事予定

防災情報

配布文書

その他

広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250