最新更新日:2024/06/16
本日:count up2
昨日:79
総数:201171

第23回 卒業証書授与式(その11)

画像1 画像1
 多くの方から祝詞をいただきました

 式には30名を越える来賓の方がご臨席くださり
 多くの保護者の皆様にご出席いただきました。

 おかげをもちまして、厳粛なうちにも盛大に
 卒業証書授与式を終えることができました。
 ありがとうございました。

第23回 卒業証書授与式(その10)

画像1 画像1
画像2 画像2
 担任の先生から 最後のメッセージです

第23回 卒業証書授与式(その9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後の学活 いよいよお別れです

第23回 卒業証書授与式(その8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
   廊下の壁にもメッセージが

第23回 卒業証書授与式(その7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生がきれいに教室装飾をしてくれました

第23回 卒業証書授与式(その6)

 2年生から卒業生へ「贈る言葉」
画像1 画像1
画像2 画像2

第23回 卒業証書授与式(その5)

 会場には、
 在校生からの「贈る言葉」が掲示されていました
 1年生より
画像1 画像1
画像2 画像2

第23回 卒業証書授与式(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「答辞」
  3年間の思い出…
   体育祭、合唱大会、野外活動、修学旅行
   そして、毎日の授業や部活動
  多くの人に支えられ、中学校生活を
   最後までがんばることができました
  感謝の気持ちを胸に抱き、
   未来へ向けての新しい扉をひらきます
  
  最後の合唱“友よ”が会場に響きわたりました

第23回 卒業証書授与式(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「送辞」
 1,2年生が、先輩たちに感謝の気持ちを表します
  そして、“はばたこう明日へ”の合唱
  早稲田中学校の伝統をしっかりと受け継ぎます!

第23回 卒業証書授与式(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「卒業証書授与」
  ステージに上がり、一人ひとりが
   校長先生から卒業証書を受け取りました

第23回 卒業証書授与式(その1)

 3月12日(月)平成29年度 広島市立早稲田中学校 第23回 卒業証書授与式を挙行しました。
 9時55分 卒業生入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 前日準備(2年)

 2年生は、校舎の廊下・階段・トイレ等の清掃と、
 3年生教室の飾り付けです。
 明日の朝、卒業生は驚き、感動することでしょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 前日準備(1年)

 1年生は、明日の卒業式本番に向け、
 椅子やテーブルを並べ直し、会場の清掃をしました。
 さらに美しい舞台ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

同窓会入会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月11日(日)
 第1期卒業生の方がおいでくださり、お祝いの言葉と記念品をいただきました。
 今年度幹事がお礼の言葉と決意表明を述べました。

PTA皆勤賞 授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月11日(日)
  中学校3年間、遅刻・早退・欠席が全くなかった
  人を表彰していただきました
  今年度は2年次にインフルエンザが流行したため
  残念ながら3名でした。

卒業記念品贈呈式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月11日(日)
  地域から、PTAから記念品をいただきました

卒業証書授与式 予行

 3月11日(日)
  入退場、卒業証書授与、送辞、答辞 
  動きの最終確認です
  いよいよ明日
  感動的な式になることでしょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 卒業式会場準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月9日(金)5,6校時、1年生が卒業式の会場設営をしてくれました。きれいにシートをしき、ビニールテープを貼り、椅子を並べました。
 3年生のための最高の舞台が整いました。
 1年生のみなさん、本当にお疲れ様でした。

C棟2階手洗い場

 この冬の寒さで、2階手洗い場の水道管が凍結・破裂し、使用できなくなっていました。本日9日(金)工事が完了し、やっと使えるようになりました。
 3年生のみなさん、長い間、ごめんなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月9日(金)3,4校時
  選抜2入試も終わり、残すは卒業式のみ
  本番通りに練習
   校長先生式辞、答辞の呼びかけ、合唱
  1日休んで、11日(日)は予行です
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立早稲田中学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目15-1
TEL:082-223-2933