最新更新日:2024/06/20
本日:count up71
昨日:73
総数:201313

3年 租税教室

 12月15日(金)、3年生は社会科の授業で「租税教室」を行いました。
 「税の種類は?」
 「中学校3年間で、一人あたり
  どれだけの税金が使われている?」
 「公平な税とは?」
 2人の税理士さんから税について学び、
 税について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒議会・専門委員会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月14日(木)放課後
  生活委員会は委員会の後
   各掃除場所のほうきを補修しました

生徒議会・専門委員会1

 12月14日(木)放課後
  新執行部にとっては初めての
   生徒議会・専門委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年 技術・家庭科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月14日(木)2年 技術・家庭科
  2年生は、1クラスを半分に分け、
   技術と家庭科を行っています。
    技術は「マルチラック製作」
    家庭科は「ハーフパンツ製作」です。

授業風景(3年 技術)

 12月14日(木)3年 技術の授業
 「ラジオ製作」
   回路を調べて
    ラジオから声が…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根共同募金

 生徒会が、今週12月11日(月)から15日(金)まで「赤い羽根共同募金」を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級懇談会(1・2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月13日(水)参観授業の後、1・2年は学級懇談会を行いました。
 1年は、担任から最近の様子や携帯・スマホにおける心配なこと等の話をさせてもらいました。2年は、合唱大会や修学旅行についての話でした。
 参観、懇談会に来てくださった多くの保護者のみなさん、ありがとうございました。

授業参観(全学年)

 12月13日(水)5校時、全学年授業参観を行いました。平日の非常に寒い中、多くの保護者に参観いただきました。
  1年1組 数学 1年2組 技術
  2年1組 数学 2年2組 英語
  3年は、男女共修の体育
    1組「バドミントン」2組「卓球」
 3年生にとっては最後の参観授業となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年 理科)

 12月13日(水)2年 理科の授業
  「磁界の中に電流を流すと、
     導線はどちらに動く?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年 理科)

 12月13日(水)1年 理科の授業
  個体から液体に変わると質量は?
   ろうを熱して、じっくり観察
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 願書作成

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は先週の進路相談会で志望校が決まり、いよいよ願書作成です。
  入学へ しっかり願いを込めて

小中合同研究会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 早稲田小学校は、6年生の総合的な学習で、早稲田の歌「想い」の歌誌をつくる活動を発表するという授業でした。

小中合同研究会1

 12月12日(火)午後、「早稲田中学校区小・中連携教育研究会」を実施しました。早稲田小学校と中学校でそれぞれが公開授業を行い、学習指導について一緒に研修しました。
 早稲田中学校は、1年英語科「対話文」の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年 体育)

12月12日(火)3年 体育
 3年1組「バドミントン」、3年2組「卓球」
 現在、3年の体育は、男子・女子に分かれてではなく、学級毎に男女共修の形態で行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早稲田中学校オープンスクール5

画像1 画像1
画像2 画像2
  お別れ式をして、オープンスクールが無事に終了
  「中学校入学を楽しみに」

早稲田中学校オープンスクール4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  部活動体験
   女子ソフトテニス部 芸術部
  校内めぐり

早稲田中学校オープンスクール3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 部活動体験
  女子バレーボール部 女子バドミントン部
  女子バスケットボール部

早稲田中学校オープンスクール2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 部活動体験
  サッカー部 野球部 男子バスケットボール部

学校朝会

12月12日(火)学校朝会
 雪がふり、気温が低いため、体育館にて
校長先生からは、
「小さなことに気づける人になってほしい」というお話
 税の作文と女子バドミントン部の表彰がありました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の早稲田中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は今季一番の冷え込み 気温2度
 雪が舞い、体育館や武道場の屋根は真っ白
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立早稲田中学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目15-1
TEL:082-223-2933