![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:316 総数:742425 |
平成30年1月9日(火)全校朝会その4
冬休みに行われた,部活動の大会で成績を残した,卓球部の表彰がありました。
最後に生徒会から,生徒会長,地域委員長の話しがありました。 寒い体育館でしたが,みんな最後までしっかり話が聞けていました。 来週からも,全校朝会の日は少し早めに登校し,体育館に集まりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年1月9日(火)全校朝会その3
校長先生のお話しでは,12月に行われた地域清掃について,7日に行われた各地域の”とんど”について,地域に関する内容でした。
また,各学年とも,残りの2ヶ月を次の学年につなげるように,深い学びについて,いじめの取り組みについて,仲間とつながる力についてのお話しがありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年1月9日(火)全校朝会その2
全校朝会で,毎回校歌の伴奏をしてくれていた生徒は,3年生なので,今日で弾き納めです。
今まで,ありがとうございました。 来週から弾いてくれる,1年生の紹介もありました。 歌もしっかり歌えるように,みんな頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年1月9日(火)全校朝会その1
後期後半が始まりました。
全校朝会で,新年のあいさつから始まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年1月7日(日) とんどまつり (吉島東地区)
吉島東地区のとんどまつりは夕方から行われました。
今年のとんどまつりでは,とんどの火で焼かれた焼き芋が振る舞われました。 火の雄大さを感じるとんどまつりでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年1月7日(日)とんどまつり(吉島地区)
吉島地区のとんどまつりの様子です。
とんどまつりでは『好きじゃけん!よしじま!!』という歌が初披露されました。 女性会の皆さんが歌に合わせて,踊りも披露されました。 とても盛り上がったとんどまつりでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年1月7日(日) とんどまつり (中島地区)
中島地区のとんどまつりに本校の8名のボランティアが参加しました。
平和公園の火をとんどにつけたり,餅つきをしたり,貴重な体験をさせていただきました。 盛大なとんどまつりでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年1月5日(金)校内研修会
本日,午後から先生たちの研修会が行われました。
大学の先生をお招きして,発声や発音の仕方,音読の方法について学びました。 道徳で使う読み物をもとに,読み方の練習などをしました。 いよいよ,9日(火)から後期後半の開始です。 9日は全校朝会から始まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年1月1日(月) 新年のご挨拶![]() ![]() 平成29年12月25日(月) 生徒会執行部引継ぎ式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成29年12月25日(月)地域清掃 吉島学区2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成29年12月25日(月)地域清掃 吉島学区![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成29年12月25日(月) 地域清掃 吉島東学区2![]() ![]() ![]() ![]() 平成29年12月25日(月) 地域清掃 吉島東学区![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成29年12月25日(月) 地域清掃![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成29年12月25日(月) 地域清掃 中島学区2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成29年12月25日(月) 地域清掃 中島学区![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成29年12月25日(月)地域清掃 吉島学区
今日,9時から地域清掃がありました。
吉島学区の様子です。 地域委員が中心となり,地域の方と一緒に周り,ゴミを拾って歩きました。 思ったより多くのゴミがありました。 地域の方も,「正月前に,町がきれいになりました。」と言ってくださいました。 ありがとうございました。 生徒の皆さんも,たくさん参加してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成29年12月22日(金)道徳プレ授業2
1月に行われる校内授業研の,プレ授業が3年3組で行われました。
今日も教育センターの先生方をお迎えして,また校内の多くの先生に見られ,緊張しながらも,いつもどおりの様子で行うことができました。 前回の4組に続いて,大変よく考えて交流できていました。 自分が今までやってきたことを振り返ることができていた人が多かったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成29年12月22日(金)全校朝会
明日から,冬休みです。
冬休み前の全校朝会が行われました。 バドミントン部の表彰に続き,生徒会執行部の各委員長の認証式が行われました。 美化委員,保健委員,学習委員,地域委員の各委員長から一言,抱負を言いました。 校長先生は,17日の門松作りのこと,25日に行われる地域清掃のこと,冬休みの生活についてお話しをされました。 冬休み明けの登校は,1月9日(火)です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |