最新更新日:2024/05/23
本日:count up43
昨日:125
総数:317376
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

EBAタイムス 15 『野外活動編』

学校だより 15号を発行しました。
 → こちらからご覧ください。EBAタイムス15

江波小学校 『リビングひろしま』に !!

 江波中学校区で取り組んでいるまちぐるみの教育「笑顔輝け!運動」で本校が取り組んでいる「躾の三か条」や地域との関わりで,江波の伝統行事や祭りである[漕伝馬(こぎでんま)」,「南の風EBAあそび」が『リビングひろしま』(2017年9月22日)で紹介されました。
 小中連携とともに広島商業高校さんともコラボしています。12月は,書道部さんの書道パフォーマンスを計画中です。

 『リビングひろしま』のホームページでも御覧いただけます。

リビングひろしまの掲載記事 リビングひろしまの掲載記事

授業参観(ひまわり学級)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月26日(火)にひまわり学級の参観懇談会を行いました。授業参観では,体育館でサーキットを回る様子を見ていただきました。
3つのグループに分かれて,同じグループの友だちと協力しながら準備をしたり,工夫をしながらサーキット内のゲームをしたりしました。

今日の給食9月26日(火)

画像1 画像1
【献立名】
麦ごはん 
マーボー豆腐 
中華サラダ 
牛乳




【ひとくちメモ】中華ドレッシング

 中華サラダのドレッシングは,酢,しょうゆ,砂糖,塩,ごま油をしっかり混ぜて給食室で手作りしています。仕上げにすった白いりごまも入っているので,風味も良くさらにおいしくなります。給食では,中華ドレッシングの他に,フレンチドレッシングや,和風ドレッシングも手作りしています。

音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月26日(火)に音楽朝会を行いました。いつものように,8時25分のチャイムが鳴ったときには,全部のクラスが静かに体育館に集合していました。
今月の歌「風になりたい」を全員で歌いました。途中で声が変わらないように,息を吸うことを意識しながら歌いました。
今回は6年生の発表も行いました。「心の中にきらめいて」を合唱しました。とても美しいハーモニーで,1〜5年生が,「さすが6年生だなあ」と真剣に聴いていました。歌い終わったら,6年生に大きな拍手を送りました。

今日の給食9月25日(月)                 「地場産物の日(ピーマン)」

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立名】麦ごはん 焼き肉 わかめスープ チーズ 牛乳

【ひとくちメモ】

 今日は地場産物の日です。広島県でとれたピーマンを使っています。広島県では東広島市や尾道市でたくさん作られています。広島県産のピーマンはふつうのピーマンより大きく,肉厚で甘味があり,苦味が少ないのが特徴です。ピーマンは病気から体を守ってくれるカロテンやビタミンCを多く含んでいる夏の野菜です。カロテンは油といっしょにとると吸収されやすくなります。今日は焼き肉に使っています。

スパーク見学に行きました

9月11日に社会の「広島市ではたらく人々のようす」の単元の学習で、スパーク江波店へ社会科見学に行きました。

働く人やお客さんの様子や、お店の工夫などに注目して気になったことをメモしたり、インタビューをしたりする活動を行いました。

普段見ることのできない、お店の裏側なども見学させていただき、子どもたちは興奮していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

スマホ・ケータイ安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月22日金曜日の5時間目に,通信会社と広島県警察のご協力で「スマホ・ケータイ安全教室」を行いました。
 ドラマやアニメを通して,個人情報の取り扱いの大切さや,文字による思いの受け止め方の違いなどを学習しました。警察の方からは,SNSでのやり取りでの具体的な犯罪について話していただきました。
 

水泳指導が終わりました

9月に入り、最後の水泳指導を行いました。

子どもたちは、最後の水泳を、今までに習った泳ぎ方を意識しながら泳ぎました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食9月22日(金)                   「郷土食(広島県)」「地場産物の日(なし)」

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】あなごめし 豆腐汁 なし 牛乳

【ひとくちメモ】郷土食「広島県」

 あなごは,廿日市市大野町を中心とした瀬戸内海沿岸でとれます。体長は約30センチメートルくらいで身がやわらかくおいしい魚です。明治34年に宮島口で駅弁として売り出された「あなごめし」は,今では広島県の名産品になっています。ごはんにあなごめしの具をかけて食べました。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれた,なしを使っています。果汁がたっぷりでおいしかったです。

今日の給食9月21日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【献立】小型バターパン 冷やし中華 きなこフライビーンズ 
    ミニトマト 牛乳

【ひとくちメモ】きなこフライビーンズ

 今日のフライビーンズはいつものフライビーンズにきなこをまぶしたものです。きなこは,大豆から作ります。煎った大豆をすりつぶして粉にすると,香りの良いきなこに変身します。また,今日は旬の食べものであるミニトマトを使っています。

 冷やし中華は,麺を冷ますために少量ずつ茹でて,おいしく仕上がりました。

パワーアップ週間(1・2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月25日(月)には,低学年が「両足ジャンプ」に挑戦しました。
10メートルの距離を,両足ジャンプ何回で進むことができるのかを計測しました。運動委員さんが手本を示して,両足ジャンプの要領を教えたり,記録をとったりしました。

靴箱の修繕

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月22日(金)に靴箱の修繕を始めました。
今回は,3年と5年の靴箱の塗装をします。今日は,塗装をする靴箱を,体育館の横に移動する作業を行いました。来週以降,塗装を行い,後期からは修繕の済んだ靴箱を利用できる予定です。

パワーアップ週間

9月22日(金)は,高学年が1分間走に挑戦しました。
新体力テストで行った「20メートルシャトルラン」では,なるべく長く走るためにペースを考えて走りますが,「1分間走」は走り始めから全力で走ります。今日も運動委員さんたちが,計時や記録,カラーコーンの準備をがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
9月22日(金)の登校の様子です。
江波山のトンネルに入る前の歩道では,建物寄りを歩き,自転車に気をつけながら登校していました。スクランブル交差点では,安全ボランティアの皆様や江波町交番の皆様に見守られながら横断しました。今朝は,地域の事業所の方が幟旗を持って,通行する自動車に安全を呼びかけてくださっていました。

江波中学校区教科別研究会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月21日(木)に,江波中学校区の教科別研究会を行いました。
江波小学校では,1年3組の国語の授業を見ていただきました。

図工の作品を制作しています

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は図画工作科の授業で,2020年の東京オリンピックに自分が出場するとしたら,どんな競技に出たいかを考えながら作品制作をしています。自分の思いの合った動きに形を変えた骨組みに紙粘土をつけていっています。10月の作品展に向けて頑張っているところです。

あんぜんなえばの町〜子ども110番の家

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月20日(水),2年生は生活科「あんぜんなえばの町」の学習で,子ども110番の家の方を先生としてお招きしました。
 まず,先生に,子ども110番の家はどんなことをするのか,どういう思いで始め,続けておられるのかをお話していただきました。
 次に,実際に不審者に出会ったら,どんなふうに子ども110番の家に駆け込めばいいのか,どんなことを伝えたらいいのか,児童の代表との寸劇を通して教えていただきました。
 この学習で,子どもたちは地域の方々の『子どもの安全を守りたい』という強い願いを感じ取ったようです。来校してくださった先生,本当にありがとうございました。これからも江波の子どもたちを見守ってくださいね。  

今日の給食9月20日(水)

画像1 画像1
【献立名】
ごはん
うま煮
おひたし
冷凍みかん
牛乳



【ひとくちメモ】うま煮

 うま煮という名前の由来は「旨味」であり,具材の旨味が煮こむことで合わさり,絶妙な味つけになることから「旨煮」と呼ばれるようになりました。給食室で作る煮物は,たくさんの材料を煮こむので,いろいろな味が出て,とてもおいしく出来上がります。

ウォールポケットを作っています

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休み前からウォールポケットの制作計画を立て,9月に入り本格的に作業に入っています。ポケットには,フェルトを切って縫い付けたり,刺しゅう糸で模様をつけています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月
3/1 学校朝会(創立117回) 体育館仕構え(5年) 安全点検 諸費お知らせ配布 体育館使用禁止(〜20日)
3/2 そろばん教室(3年)
3/5 大掃除週間(〜9日)
3/7 おはなし会(2年)

学校だより

お知らせ

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349