6年生 小中合同清掃 6
東公園はイチョウの落ち葉が一杯だったようです。
児童は地域の方の指示で、テキパキと動いていました。
【6年生】 2017-12-07 10:26 up!
6年生 小中合同清掃 5
【6年生】 2017-12-07 10:25 up!
6年生 小中合同清掃 4
【6年生】 2017-12-07 10:21 up!
6年生 小中合同清掃 3
各公園では、参加してくださる地域の方・保護者の方を交えて、開始の式が行われました。
【6年生】 2017-12-07 10:20 up!
6年生 小中合同清掃 2
中学生と6年生は仲良く、各公園へ出発していきました。
【6年生】 2017-12-07 10:19 up!
6年生 小中合同清掃 1
小学校に来てくれた中学校2年生と6年生が一斉に会して、いよいよ合同清掃の開始です。舟入学区の4つの公園に分かれて掃除をします。
【6年生】 2017-12-07 10:17 up!
中学生もあいさつ運動
小中合同清掃がある今朝は、中学生もあいさつ運動に参加してくれました。
いつもとは違った光景に小学生もビックリです!
【お知らせ】 2017-12-07 09:33 up!
2年生 あいさつ運動
良く冷え込んだ今朝でしたが、2年3組のあいさつ運動でした。
校長先生と一緒に元気な挨拶ができていました。
【2年生】 2017-12-07 09:32 up!
3年生 おまけ
3年生の教室です。
辞書にはたくさんの付箋が附いていました。学習の足跡がしっかりと記録できているようです。
また、いろいろな掲示物もありました。すばらしい教室環境です。
【3年生】 2017-12-06 14:41 up!
3年生 算数 2
自分の考えがまとまったら、次は隣の友だちに自分の考えを紹介します。
いかに分かりやすく伝えるかがポイントです!
【3年生】 2017-12-06 14:39 up!
3年生 算数 1
3年生の算数は、分数のたしざんの学習でした。
まずは個人でしっかりと考えます。自分の考えをノートにまとめていました。
【3年生】 2017-12-06 14:37 up!
クリスマスお話会 6
図書ボランティアの皆さんには、この日のために準備・練習と,とてもお世話になりました。年々レベルアップする内容にビックリしています。今後も児童の読書活動充実のため、どうぞよろしくお願いします。
【お知らせ】 2017-12-06 11:46 up!
クリスマスお話会 5
最後はみんなで歌を歌って終了しました。
楽しい時間を過ごすことができました。
【お知らせ】 2017-12-06 11:44 up!
クリスマスお話会 4
【お知らせ】 2017-12-06 11:43 up!
クリスマスお話会 3
児童は寒さも忘れ、お話の世界に引き込まれていました。
【お知らせ】 2017-12-06 11:42 up!
クリスマスお話会 2
1〜3年生は、図書ボランティアさんの演出に目を奪われていました。
【お知らせ】 2017-12-06 11:40 up!
クリスマスお話会 1
【お知らせ】 2017-12-06 11:39 up!
もうすぐクリスマスお話会!
後もう少しでクリスマスお話会が始まります。
準備はバッチリです。最終リハーサルが行われています。
【お知らせ】 2017-12-06 10:07 up!
本の読み聞かせ 2年生
今朝は2年生の本の読み聞かせでした。
寒い朝でしたが、みんな一生懸命聞いていました。
今日は1〜3年生の「クリスマスお話会」もあります。
どうぞよろしくお願いします。
【お知らせ】 2017-12-06 08:39 up!
1年生 図画工作 2
転がったらどんな感じになるか楽しみです!
また見せてくださいね。
【1年生】 2017-12-05 11:12 up!