最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:73
総数:201664

授業風景(3年 美術)

 6月29日(木)、3年 美術の授業
 部屋をデザイン
 遠近法を使って、奥行きを表現しました 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年 技術)

 6月29日(木)、2年 技術の授業 
 「材料と加工に関する技術」
 木材でマルチラックをつくります。
 今日は、けがきとのこぎり引きをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年 家庭科)

 6月29日(木)、2年 家庭科 調理実習
 鮭のムニエル、フルーツヨーグルトをつくって
 みんなでおいしくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 言語・数理運用科

 1年 言語・数理運用科の授業
「ようこそ広島の街へ〜お役立ちガイドを作ろう〜」
 広島市を訪れる修学旅行生のために、観光スポットを巡るモデルコースを紹介する観光ガイドを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年女子 保健)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月28日(水)、3年女子 保健の授業
  女子28人、教室はゆったり(男子は40人)

昼休憩 図書室の様子

画像1 画像1
 6月28日(水)昼休憩
   図書室の利用者、少し増えてます。

授業風景(1年 社会)

 6月28日(水)、1年 社会の授業
  歴史的分野に入っています。
 「世界の古代文明と宗教のおこり」
  三大宗教について、表にまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年男子 保健)

画像1 画像1
画像2 画像2
6月28日(水)、3年男子 保健の授業
 男子40人の授業、教室ビッシリです。

授業風景(2年 数学)

画像1 画像1
 6月28日(水)2年 数学の授業
 「2章 連立方程式」の学習が終わったので、章末テストを行いました。章ごとに学習の定着度を確認しています。

2年 総合的な学習

 2年生は、6月23日(金)から総合的な学習で「身のまわりの環境探検」を行っています。
 環境をテーマにグループで観察・調査・探求活動を行い、その結果をプレゼンテーションソフトを使って発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年 家庭科)

 6月26日(月)1年 家庭科の授業
  玉結び、玉どめ、並ぬい
  アイロンがけです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

“NEXT CENTURY” を歌いました

 6月25日(日)に開催された「東区女性会まつり」に、早稲田中学校3年生11名と音楽の森崎先生が参加しました。
 CDで歌う予定が、当日の朝、作曲者の千嶋里志さんが伴奏してくださることになり、その伴奏で「早稲田中学校音楽の仲間たち」は、“NEXT CENTURY”を見事に歌いきりました。
 会場は大いに盛り上がり、多くの人に感動を与えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心の参観日「認知症サポーター養成講座」

 6月24日(土)午後から、体育館で「認知症サポーター養成講座」を行いました。
 認知症サポート医師、福祉士の先生からのお話や、早稲田中の生徒も加わっての寸劇などから、認知症の症状や認知症の方への接し方などを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観9(2年 英語)

6月24日 土曜参観
 2年 英語  英単語の確認をしてます
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観8(1年 数学)

6月24日 土曜参観
 1年 数学「文字式の計算」
  3x−2−5x+4 は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観7(3年 理科)

6月24日 土曜参観
 3年 理科「力のつり合い」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観6(1年 国語)

6月24日 土曜参観
 1年 国語の授業
  私の宝物・好きなもの・大切なもの
   みんなの前でスピーチしてます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観5(2年 英語)

6月24日 土曜参観
 2年 英語
  教科書の暗誦
  ペアで練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観4(1年 家庭科)

画像1 画像1
  6月24日 土曜参観
   1年 家庭科
     布を裁断しています
画像2 画像2

授業参観3(3年 音楽)

6月24日 土曜参観
 3年 音楽
  NEXT CENTURYを歌っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
広島市立早稲田中学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目15-1
TEL:082-223-2933