![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:73 総数:226119 |
1年野外活動説明会
8月30日(水)15:00から、1学年保護者対象の野外活動説明会を行いました。
9月27日(水)〜29日(金)、江田島青少年交流の家で実施する野外活動について、活動内容、費用、服装・持参物等の説明をしました。 併せて、来年度の修学旅行費の積立についての説明も行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景(2年男子 保健体育)
8月30日(水)2年男子 体育の授業
跳び箱の学習が始まりました。 みんなで準備 「3分が目標」 今日は、ロイター板に体重をのせる 跳んだあとの着地の練習でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱大会に向けて
8月29日(火)2年 音楽の授業
10月27日(金)合唱大会に向けて、 全体合唱「ふるさと」の練習が再開されました。 9月6日〜8日の期末テスト後から、 いよいよ、クラス合唱の練習が始まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの学習の成果は?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生は、夏休み明け(課題)テスト 3年生は、復習テストでした。 明日29日(火)も1・2校時にテストが行われます。 さっそく授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの宿題提出![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの宿題を集めました。 来週28日(月)・29日(火) 3年生は、復習テスト 1・2年生は、夏休み明け(課題)テストです。 夏休みの学習の成果を発揮しよう! 夏休み終了 学校が始まりました
夏休みが終わり、本日8月25日(金)より授業開始となりました。生徒たちは元気に登校し、学校朝会を行いました。
校長先生からは、「生命を大切にして、これから学習・部活・行事なとに頑張っていってほしい」「部活動引退となった3年生に、これまでよく頑張ってきたこと、親への感謝も忘れないこと」等の話がありました。また、野球部・女子バスケット部・女子バドミントン部の表彰をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部 ベスト4ならず
8月24日(木)、広島市中学校総合体育大会(軟式野球の部)の準々決勝が行われました。
特別延長(タイブレーク)の末、1−2で惜しくもやぶれ、ベスト4進出はなりませんでした。 三年生のみなさん、長い間お疲れ様でした。 図書室がリニュアルしました
夏休みに、図書室の本を整理しました。
これまでよりも、求める本が探しやすくなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部 市総体 ベスト8
野球部は、23日の試合に3−1で勝利し、ベスト8に進出しました。明日、準々決勝、準決勝が行われます。
準々決勝 10:30開始予定 準決勝 12:00開始予定 (会場 草津公園) ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶり 全校登校日
8月23日(水)は全校登校日でした。友達と久しぶりに会って、会話もはずんでいました。夏休みの宿題をチェックし、一部提出して帰りました。
授業開始は、25日(金)です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部 市大会へ出発![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 草津球場で、12:00プレイボールです。 市総体がんばります(野球部)
明日8月23日(水)、広島市中学校総合体育大会(軟式野球の部)が行われ、本校の野球が出場します。
第3試合 12:00開始予定(会場 草津球場) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生から2年生へ(バドミントン部)
8月22日(火)、バドミントン部が温品中と練習試合を行いました。本校の3年生も参加し、ひとまずこれで引退となります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動 3年生お疲れ様でした
女子ソフトテニス部の三年生も、中学校での最後の試合を終え、8月20日(日)をもって部活動引退となりました。
同様に、ほとんどの運動部が二年生へのバトンタッチを行い、新チームでの練習がスタートしています。 三年生のみなさん、長い間、お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合体育大会がんばりました(サッカー部)
8月19日(土)、総合体育大会(サッカーの部)東区大会の決勝トーナメントが行われました。残念ながら、0−0でのPK戦でやぶれはしましたが、最後まで全力でがんばっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きれいな花が咲きました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏の暑い中、きれいな花を咲かせています。 ふれあい太鼓 神田山長生園に訪問
8月16日(水)、ふれあい太鼓は、今年も早稲田女性会華つづみの方々と一緒に、牛田にある「神田山長生園」を訪問し、太鼓の演奏や踊りを披露しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合体育大会 がんばっています(サッカー部)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 早稲田中サッカー部も、市大会出場をめざしてがんばっています。 早稲田小・中学校 合同研究会
8月4日(金)、早稲田中学校区小・中連携教育研究会が、早稲田中学校で行われました。
「基礎学力向上を図る個に応じた学習指導のあり方〜協同学習の視点から〜」をテーマに、小学校と中学校の教員が合同で研修をしました。 12月12日(火)には、合同公開授業研究会が実施されます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立早稲田中学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目15-1 TEL:082-223-2933 |