![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:82 総数:531780 |
6年生 英語![]() ![]() いつもながらの軽快なリズムで授業が進んでいました。 楽しいクイズもあり、盛り上がっていました。 3年生 町たんけん 発表![]() ![]() 授業参観で披露するようです。発表に向けて練習が盛り上がっていました。 1年生 アサガオの観察![]() ![]() 連日の天気のせいか、生長がすごいようです。 観察しがいがありますね。 5年生 理科![]() ![]() ヨウ素液を使って変化を確認していました。 変化が確認できたグループはうれしそうでした。 5年生 ドッジボール練習![]() ![]() 5年生も練習に励んでいました。ちゃんと集まって作戦を考えている姿が「さすが高学年」と思わせました。 2年生 算数 2![]() ![]() 2年生 算数 1![]() ![]() 基本的なことを学習したら、いろいろなものを測るようです。 4年生 理科![]() ![]() 1年生もドッジボール![]() ![]() 1年生は転がしドッジですが、みんなうれしそうに動いていました。 6年生 理科授業![]() ![]() 素早くグループで実験に入れる姿が素晴らしかったです。 学校協力者会議![]() ![]() お忙しい中、委員の皆さんにご参加をいただきました。 学校から今年度の取組等についてご説明させていただいた後、授業を参観していただきました。今年度もどうぞよろしくお願いします。 3年生 パソコン![]() ![]() 定期的にパソコンに親しんでいます。 しっかりと操作ができるように練習してほしいものです。 6年生 体育![]() ![]() 大会に向け、気分も盛り上がってきているようです。 怪我に気をつけて頑張ってくださいね。 3年生 図画工作 2![]() ![]() もうすぐ完成かな? 3年生 図画工作 1![]() ![]() 今日は色の三原色で髪の毛の色を作ることです。児童はパレットに色を出して、混ぜ合わせていました。 6年生 国語![]() ![]() グループで考えをまとめていました。 ホワイトボードを真ん中に、いろいろと話し合ったことを書き込んでいました。 さすが最高学年という話しぶりでした。 5年生 英語![]() ![]() 1年生 発表![]() ![]() ピーンと伸びた手がとっても素敵でした。 意欲満々の1年生です。 学校だより6月号 その1をアップしました元気っ子タイム 2![]() ![]() かなり定着してきて、スムーズに跳べるようになっていました。 |
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48 TEL:082-232-1255 |