最新更新日:2025/08/06
本日:count up55
昨日:157
総数:533296
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

学校へ行こう週間

画像1
今週は舟入小学校の「学校へ行こう週間」です。
今週は、音楽鑑賞会・授業参観・創立記念式といろいろな行事もあります。
是非ともご来校いただき、児童の頑張る姿をご覧ください。

中区子ども会文化祭5

画像1
ホールでの記念撮影です。
みんな頑張りました。

中区子ども会文化祭4

画像1画像2
見事にアイデア賞を受賞しました。

中区子ども会文化祭3

画像1画像2
劇とフラッグ『ももたろう』を見事に演じました。

中区子ども会文化祭2

画像1画像2
全体の最後として、舟入学区子ども会は出場しました。

中区子ども会文化祭1

画像1画像2
第38回の中区子ども会文化祭が県民文化センターで開催されました。

4年生 米炊き体験 6

画像1画像2
地域の方と一緒に食べました。
今回の体験を是非、来年の野外活動に生かしてほしいと思います。
ご指導いただいた、地域の皆様、本当にありがとうございました。

4年生 米炊き体験 5

画像1画像2
美味しそうなおにぎりが出来上がりました。

4年生 米炊き体験 4

画像1画像2
炊きあがったら、それぞれがおにぎりにします。

4年生 米炊き体験 3

画像1画像2
炊けるまでの間は、米の炊き方についていろいろなお話をしてくださりました。

4年生 米炊き体験 2

画像1画像2
地域の方は薪の組み方から火の付け方まで、分かりやすく教えてくださいました。

4年生 米炊き体験 1

画像1画像2
11月15日(水)に、4年生は地域の方11名をお招きして、「米炊き体験」をしました。

園児さんの小学校訪問 6

画像1画像2
3年生が考えた「遊び」で一緒に楽しく過ごしました。
来年の入学が待ち遠しいですね!

園児さんの小学校訪問 5

画像1画像2
サプライズで校長室も訪問させていただきました。
その後、体育館に集まり、3年生と一緒に過ごします。

園児さんの小学校訪問 4

画像1画像2
図書室では、本の多さに「ビックリ!」でした。
大きな絵本にも興味津々でした。

園児さんの小学校訪問 3

画像1画像2
1年生教室をじっくりと見ています。
1年生も少し緊張していました。

園児さんの小学校訪問 2

画像1画像2
合わせて61名もの園児さんが来てくれました。
まずは1年生の教室を参観しました。

園児さんの小学校訪問 1

画像1画像2
舟入保育園さんとほうおん保育園さんの園児さんが舟入小学校に来てくれました。

修学旅行 2日目 おまけ2

画像1
5年生のお出迎え文字!

修学旅行 2日目 おまけ1

画像1画像2
バスの中、最後です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
行事等
2/9 参観懇談会(特別支援学級)
2/10 舟入学区囲碁・将棋大会
2/13 下校指導
2/14 参観懇談会(1〜2年生) SC出下先生来校
2/15 クラブ活動 元気っ子タイム

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

「基礎・基本」定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255