![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:157 総数:533246 |
クリスマスお話会 1![]() もうすぐクリスマスお話会!![]() ![]() 準備はバッチリです。最終リハーサルが行われています。 本の読み聞かせ 2年生![]() ![]() 寒い朝でしたが、みんな一生懸命聞いていました。 今日は1〜3年生の「クリスマスお話会」もあります。 どうぞよろしくお願いします。 1年生 図画工作 2![]() ![]() また見せてくださいね。 1年生 図画工作 1![]() ![]() とってもユニークな作品を一生懸命作っていました。 5年生 家庭科![]() ![]() まずは「みそ」について学習をしていました。 しっかり計画を立てて、おいしいみそ汁を作ってほしいと思います。 長縄朝会4![]() ![]() 来週の本番に向け、1週間頑張って練習しましょう。 長縄朝会 3![]() ![]() 長縄朝会2![]() ![]() 長縄のコツとして、間を詰める・片足で跳ぶ・縄を力強く回すの3点を分かりやすく説明してくれました。 長縄朝会 1![]() ![]() 1週間後の長縄大会に向けて行われました。 5年生 体育![]() ![]() みんな楽しそうに夢中になってボールを追いかけていました。 3年生 図画工作2![]() ![]() なかなか釘を打つ体験もしていないので、苦戦をしているようです。 3年生 図画工作![]() 図工室からは、釘を打つよい音が聞こえていました。 6年生 理科3![]() ![]() 実験が成功しました。 6年生 理科2![]() ![]() 6年生 理科 1![]() ![]() 今日は炭酸水を使っての実験でした。 文化の祭典 展示の部(図画工作)![]() ![]() ![]() 文化の祭典 展示の部(書写)![]() ![]() ![]() 文化の祭典 展示の部![]() 本校からも書写と図画工作の部に出品しています。 整理整頓![]() ![]() 体育館のボールがとってもきれいに整理されていました。 思わずシャッターを切ってしまいました。 |
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48 TEL:082-232-1255 |