最新更新日:2024/06/18
本日:count up146
昨日:145
総数:362810

☆むかし あそび☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今季一番の大寒波が到来した1月12日。地域の方にご参加いただき,1年生の「むかしあそびの会」を行いました。
 こま,おはじき,羽つき,お手玉,けん玉,あやとり,だるま落としの7つを楽しむことができました。初めは,こまが上手に回せなかったり,お手玉がうまくとれなかったりするなど,四苦八苦していましたが,地域の方にコツを教えていただいて,あっという間にできるようになる子どもたちもいました。「お手玉が109回もできた!」「こまが回せるようになった!」など,うれしい声がたくさん聞こえました。
 ゲームやスマホなど,映像で楽しむことが増えた時代ですが,電気を使わずに遊ぶ「むかしあそび」の楽しさを感じることができた一日でした。

1月11日 雪が積もりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明け方から雪が降り始め、小学校の運動場に雪が積もり、一面の銀世界になっていました。子どもたちは大喜びで運動場で遊んでいました。明日も冷え込みが予想されていますので道路の凍結に気を付けるように子どもたちに声をかけてください。

冬休み明け集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月9日(火)の「冬休み明け集会」。それぞれの思い出を抱えて久々に集まった子どもたち。校長先生から、「目標をもってがんばりましょう。身近に目標とする人をみつけてがんばるのも一つの方法です。」というお話を聞きました。今年もみんなでがんばりたいと思います。

あけましておめでとうございます

 平成30年も緑井小学校のホームページをよろしくお願いします。

 9日(火)より授業が再開します。早めに生活リズムを戻して、気持ちよくリスタートできるといいなと思います。

 さて、10日(水)まで小学校前の道路で下水工事が予定されています。
時間は9:00〜17:00となっており、児童の下校に重なることになります。
学校でも指導しますが、赤コース・紅コースのお子様に声をかけていただけると安心です。分かりにくいかもしれませんが下の写真のあたりです。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 はやねがんばりカード回収 諸費振替
1/16 参観日(2校時) 心の参観日(3年 盲導犬学習)
1/17 租税教室(6年)
1/18 水本選手来校(3校時)
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054