最新更新日:2025/07/14
本日:count up157
昨日:93
総数:389206
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

今日の給食1月9日(火)

画像1 画像1
【献立名】
麦ごはん
さばの竜田揚げ
温野菜
けんちん汁
牛乳



【ひとくちメモ】けんちん汁

 けんちん汁は,昔,建長寺というお寺のお坊さんが,崩れた豆腐を無駄にせず,野菜と煮こんで作った汁が始まりと言われています。もともとは精進料理だったので,肉を使わず,だしも煮干しではなく,昆布やしいたけからとっていたそうです。今日の給食のけんちん汁は,鶏肉・豆腐・こんにゃく・だいこん・ごぼう・しいたけ・ねぎなど,具だくさんです。温かい汁物は体を温めてくれるので,寒い季節にぴったりです。

あけましておめでとうございます

画像1 画像1
保護者の皆様,地域の皆様,あけましておめでとうございます。
本年も,よろしくお願いいたします。

今日から学校の業務開始です。こどもたちがいない学校は,とても静かです。9日(火)からこどもたちが登校してくるのを,楽しみに待っています。

画像2 画像2

クラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月21日、4年生から始まるクラブ活動に向けて、クラブ見学を行いました。クラブ活動は普段の授業とは違い、同学年だけでなく、異学年とも交流をします。子ども達はそういった空気も感じ取りながら、クラブ活動を心待ちにしている様子でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349