![]() |
最新更新日:2025/10/25 |
|
本日: 昨日:82 総数:172509 |
平成30年 生徒会役員選挙立会演説会及び投票 終了
まずは、全立候補者と応援演説者に対し、その意気と立派に演説をやり切ったことを敬意を持って讃えたいと思います。 平成30年生徒会 立会演説会及び選挙の準備
選挙管理委員によって、本日の立会演説会の準備を給食前と給食後の休憩時間を使って整えてくれました。 6校時には候補者と責任者が全校生徒の前で最後の演説をおこない、投票に移ります。 準備の整った体育館を見るとピンと張った空気を感じます。 ついにこの季節がやって来ました!
願書記入の練習
12月5日(火)
3年生は願書記入の練習をしていました。はじめに「願書」とは何か、書くときの心構えや記入上の注意などを配られたプリントにメモを取りながら聞いていました。願書の書き方の見本を見ながら、鉛筆で丁寧に記入していました。今まで当たり前に書いていた自分の名前ももう一度見返し、丁寧に丁寧に書いていました。
広島大学からお客様
12月4日(月)
広島大学から准教授 櫻井里穂先生とメキシコからカルロス ネオラス先生がおいでになりました。 砂谷中学校には、毎年研究のために学校の様子を見に来ていただいています。 今日は3校時 2年生 英語の授業を見ていただきました。途中、カルロス先生からメキシコの様子や日本との比較、生徒の質問など特別授業がありました。とても明るく楽しい先生でした。生徒も喜んで色々と質問をしていました。
国際交流 メキシコ編
|
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1 TEL:0829-86-0554 |