最新更新日:2025/07/17
本日:count up16
昨日:65
総数:168841
めざす子ども像「かんがえて ベストをつくし みんなで なかよく みつける子」

自転車教室 1

12月6日
自転車教室がありました。
はじめに、自転車を道路で乗るときのルールや、気をつけることについて、くわしく教えていただきました。自転車のタイヤやサドルなどの整備についても教えてもらいました。初めて知ったこともたくさんあり、子ども達は真剣に話を聞いていました。
画像1
画像2

自転車教室 2

画像1
画像2
画像3
次に、運動場に作られたコースを実際に歩いたり、自転車で通ったりして練習をしました。
「スタート前に 右うしろ。」
「止まる前に 右うしろ。」
教えてもらったことを忘れず、きちんと安全確認をしました。踏切では、降りて自転車を押します。停車している車をよけて通行したり、細い道を通行したり、安全に自転車を運転することはなかなか難しいです。
交通ルールを守り安全に乗ってほしいと思います!!

すこやかタイム

画像1画像2
今日は、すこやかタイムでした。
長縄で200回目指してがんばっています。
みんなで、声をかけながら練習し、初めのころに比べると、とても上達しました。
お互いにアドバイスしたり、励まし合ったりしながら練習しています。
昼休憩は、小雪がちらつく寒さでしたが、あっという間に体が温まりました。
これからまだまだ寒くなりますが、しっかり外で体を動かして、元気に過ごしたいと思います。

音楽発表会

画像1
画像2
ようやく終わりました。
この日のために、休憩時間にも練習を重ねてきました。
その甲斐あってか、合唱では上手に二部合唱ができ、合奏ではみんなの呼吸を合わせて演奏することができました。
この経験を今後の学校生活に生かしてほしいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立可部南小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部南二丁目11-1
TEL:082-814-4101