最新更新日:2025/07/16
本日:count up5
昨日:97
総数:186293
白木中学校は、JASMINの取組の学校(J:授業を大切に A:あいさつの励行 S:掃除の徹底 M:みだしなみ・マナーを守ろう I:一致団結・いじめの撲滅 N:ノーチャイムでも行動できる生徒) 

修学旅行のようす(2日目:その10)

田舎料理の体験です。岡さん宅でお世話になってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行のようす(2日目:その9)

長崎ちゃんぽん(その4)

調理開始。完成しました!。いただきまーす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行のようす(2日目:その8)

押し寿司体験(その2)

すし飯もいい温度になり、押し寿司が完成しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行のようす(2日目:その7)

魚のおろし方の体験(その2)

がんばっておろしました。このあと、調理にはいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行のようす(2日目:その6)

長崎ちゃんぽん体験(その3)

段取りよく、具材の準備できました。おにぎりも完成。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行のようす(2日目:その5)

魚のおろし方の体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行のようす(2日目:その4)

長崎ちゃんぽん体験(その2) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行のようす(2日目:その3)

長崎ちゃんぽんの体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行のようす(2日目:その2)

押し寿司体験のようすです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行のようす(2日目:その1)

全員、浦免漁民集会所に集合しました。みんな元気です。これから味覚体験に分かれて出発します(8:30)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目です( 9月27日(水))

長崎はすごい雨です。風が強いです。でも、波は穏やかです。昼からは少し弱まってくるらしいので期待しています。
生徒は全員、無事に2日目を迎えています。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行のようす(1日目:その16)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行のようす(1日目:その15)

民泊先のご家族といっしょに
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行のようす(1日目:その14)

船に乗って民泊先まで行くグループもあります
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行のようす(1日目:その13)

民泊先へ向かいました。これから2泊お世話になります。(17:30)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行のようす(1日目:その12)

長崎県松浦市に到着しました。(17:00)
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行のようす(1日目:その11)

ロボ神社に手をあわせ、クラス写真を撮り、門司港レトロとお別れです、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行のようす(1日目:その10)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行のようす(1日目:その9)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の様子(1日目:その8)

班行動してます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525