![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:82 総数:531786 |
3年生 PTCA![]() 江波山気象館から講師の先生をお招きして、いろいろな実験を見せていただく予定にしています。 まずは挨拶代わりにブーメランを見せていただきました。 児童は少しずつ、科学の世界に引き込まれていくようでした。 6年生 室町文化体験学習 お礼![]() 自分が体験したコースを他の友だちにもしっかりと伝えさせて行きたいと思います。 今後ともどうぞ、よろしくお願いします。 6年生 室町文化体験学習 生け花3![]() ![]() 6年生 室町文化体験学習 生け花2![]() ![]() 結構、枝を切るのは勇気が必要ですが、児童は気持ちのよいぐらい躊躇せず切っていました。 6年生 室町文化体験学習 生け花1![]() ![]() 今年の花材は、リアリストと夏菊です。 4年生 理科![]() ![]() 楽しく走らせながらも、ちゃんと直列つなぎと並列つなぎの違いに着目していました。素晴らしい! 2年生プール開き![]() トップバッターは2年生でした。 今年もたくさん泳いでくださいね。 6年生 室町文化体験学習 水墨画3![]() ![]() 児童の作品の素晴らしさにビックリです。 講師の先生方、分かりやすいご指導をありがとうございました。 6年生 室町文化体験学習 水墨画2![]() ![]() 結構素晴らしい作品が仕上がっていました。 6年生 室町文化体験学習 水墨画1![]() ![]() 6年生 室町文化体験学習 茶の湯7![]() ![]() 児童にとっては室町文化を体験できるとともに、素晴らしい思い出になったと思います。 6年生 室町文化体験学習 茶の湯6![]() ![]() 一生懸命、取り組んでいました。 6年生 室町文化体験学習 茶の湯5![]() ![]() まずはお菓子をいただきました。 6年生 室町文化体験学習 茶の湯4![]() ![]() 6年生 室町文化体験学習 茶の湯3![]() ![]() 少し先生も緊張気味でした。 6年生 室町文化体験学習 茶の湯2![]() ![]() 6年生 室町文化体験学習 茶の湯1![]() ![]() 学校近くの講師の先生宅へお邪魔させていただきました。 6年生 室町文化体験学習です![]() ![]() 児童は、茶の湯・生け花・水墨画に分かれて、それぞれ体験をします。 5年生 ナップザックをつくろう 2![]() ![]() かなり苦労していますが、きっと上手くできると信じています。 5年生 ナップザックをつくろう 1![]() ![]() 今日の目標は「角を折って縫う」です。 ミシンを使いますが、みんな恐る恐る動かしていました。 |
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48 TEL:082-232-1255 |