![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:268 総数:766139 |
平成29年6月23日(金) 校内授業研プレ授業
7月の校内授業研のプレ授業を,1年生で行いました。
今日は,教育センターから指導主事の先生にも参観していただきました。 道徳の授業でしたが,とてもよく頑張り,しっかり考えていました。 授業の後は,先生たちで協議会をして,よりよい授業になるように話し合いました。
平成29年6月22日(木)ぼプリ学習『分からないことは「教えて!」と訊ける。「教えて!」といわれたら,しっかり教えてあげる。』このような仲間になっているでしょうか。 友だちとの絆を深めつつ,学習をすすめています。
平成29年6月22日(木)地域情報交換会
地域の方が学校に来られました。
授業の様子を見られ,「落ち着いて授業を受けていますね。」「グループでの活動がいいですね。」と褒めていただきました。 各地区の地域委員のみなさんと,地域清掃について話をしました。
平成29年6月22日(木)あいさつ運動
今日は生徒会執行部のあいさつ運動です。
執行部のメンバーそろって、丁寧なあいさつを行っています。
平成29年6月21日(水) 絆学習会
水曜日の放課後は,絆学習会です。
提出物など学習しなければならないものを持ってきて,各自取り組んでいました。 わからないところは,教えてもらったりもできます。 来週もあります。 真面目に自学したい人は,是非参加しましょう。
平成29年6月20日(火) 色別解団式
平成29年6月20日(火)英語実技調査
基礎基本定着状況調査の実技調査がありました。
一人一人,英語の面接に取り組んでいました。 これで全ての調査が終わりました。 結果はいかに・・・
平成29年6月20日〈火)体育祭 解団式(赤組)
本日午後,体育祭の色別解団式を行いました。準優勝した赤組では,各学年の体育祭実行委員からそれぞれ他学年の健闘を讃え合いました。拍手が自然と出ていましたね。みなさんお疲れ様でした。次は文化祭の合唱で,お互いを高め合いましょう。
平成29年6月20日(火) 全校朝会
今日の全校朝会では,体育祭の振り返りをしました。
内容は,実行委員長からの言葉,体育祭の思い出スライド鑑賞,校長先生のお話しでした。 振り返りをすると共に,次の行事(文化祭)へ生活へつながるように,期待します。
平成29年6月17日(土) 第29回体育祭8
閉会式後,それぞれの色で…。
平成29年6月17日(土) 第29回体育祭7
閉会式
平成29年6月17日(土)第29回体育祭6
色別対抗リレー
平成29年6月17日(土)第29回体育祭5
縦割り種目です
平成29年6月17日(土) 第29回体育祭4
部活対抗リレー
平成29年6月17日(土)第29回体育祭3
3年生と2年生の吉中ソーランです。
平成29年6月17日(土)第29回体育祭2
平成29年6月17日(土)第29回体育祭
雲一つない晴天に恵まれ,第29回体育祭を実施しました。
生徒一人一人の姿に感動。各組の絆に感動。 心に残る体育祭となりました。 その一部を紹介します。
平成29年6月16日(金)体育祭準備3
最後の確認をしました。
明日はばっちりです!
平成29年6月16日(金)体育祭準備2
どの係も一生懸命準備してくれました。
平成29年6月16日(金)体育祭準備1
いよいよ明日が体育祭です。
午後からは,係を中心に準備をしました。
|
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |