![]() |
最新更新日:2025/04/01 |
本日: 昨日:99 総数:514009 |
6年生 小中部活交流 12![]() ![]() ![]() 6年生 小中部活交流 11![]() ![]() 柿
今日の給食は、「秋の献立」で、まつたけごはん、秋刀魚の塩焼き、のっぺい汁、柿、牛乳という献立でした。柿は皮をむきます。187個の柿の皮を5人で40分かけてむきました。今日の柿は甘くておいしかったのですが、20個くらいも残っていて、ちょっぴり残念でした。
![]() ![]() ![]() 6年生 小中部活交流 10![]() ![]() 6年生 小中部活交流 9![]() ![]() 6年生 小中部活交流 8![]() ![]() 6年生 小中部活交流 7![]() ![]() 6年生 小中部活交流 6![]() ![]() 6年生 小中部活交流 5![]() ![]() 6年生 小中部活交流 4![]() ![]() 6年生 小中部活交流 3![]() ![]() 6年生 小中部活交流 2![]() ![]() ![]() 現地からの写真提供です。 6年生 小中部活交流 1![]() ![]() 江波中学校区の3小学校の6年生が集まって、中学校のクラブを体験させていただきます。心をワクワクさせながら出発しました。 防犯教室(万引き防止教室) 5![]() ![]() 万引きは犯罪であること、ルールを守ることをしっかりと教わりました。 今日の学習を忘れずに、悪い誘いにのらないようにしてほしいと思っています。 ご指導いただいた中央警察署の方々、どうもありがとうございました。 防犯教室(万引き防止教室) 4![]() ![]() 代表の児童がロールプレイングをしました。 みんな適切な対応ができたようです。上手に誘いを断っていました。 防犯教室(万引き防止教室) 3![]() ![]() 防犯教室(万引き防止教室) 2![]() ![]() 劇の場面場面では、その都度児童に行動を考えさせることができました。 防犯教室(万引き防止教室) 1![]() ![]() 6年生 長縄![]() ![]() 毎年のことですが、記録よりも当日までの努力が評価されるのが「長縄大会」だと思っています。 全校朝会(あいさつ) 4![]() |
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48 TEL:082-232-1255 |