最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:3
総数:41480
令和2年3月31日(火)をもって、久地小学校は閉校となります。これまでご支援ご協力いただき心より感謝申し上げます。これが、最後のHP更新となります。ありがとうございました。

クラブ活動(伝統文化体験:琴)

クラブ活動の時間に地域の方に来ていただき、琴の指導していただきました。分かりやすく指導してくださったお陰で、2曲何とか弾くことができるようになりました。
画像1 画像1

火災避難訓練

安佐出張所から消防士さんに来所いただき
家庭科室からの出火を想定した火災避難訓練を行いました。

火災報知器が鳴り、落ち着いて放送を聞いて
お・押さない は・走らない 
し・しゃべらない も・戻らない
をしっかり守り避難出来たと思います!!

避難訓練後は、消防士さんのお話を聞き、
消防車の設備も見学させて頂き、
詳しいお話も沢山聞けました。

なんと!!
消防士さん出動時の早着替えも見させて
いただき、日々の訓練の素晴らしさを身近で
見ることができきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陶芸教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野冠在住の竹内先生に教えていただき
1.2年生はお皿を♪
3年生以上は鉛筆たてをつくりました。

竹内先生、毎年お世話になります!!

家から持ってきた葉を使ったり
スタンプを押したりして
とっても素敵な作品ができました!!

焼き上がりが楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
11/13 就学時健康診断
11/14 人権の花贈呈式
11/17 校内研究授業(講師:上之園先生)
広島市立久地小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字久地4477-2
TEL:082-837-0019