![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:51 総数:172869 |
井口台中学校 体験入学 10月27日(金)
6年生は、井口台中学校へ行ってきました。
1組「社会」2組「美術」3組「英語」の体験授業を受けたあと、中学生の先輩に教えてもらって、部活動体験をしました。 部活動体験は、前後半にわかれて、それぞれ2つの部活動を体験しました。 中学校生活へのイメージがもてたと思います。
解散式
6年生のみなさん、疲れていると思いますが、家族に土産話をして、しっかり休んでください。 佐波川サービスエリア
寝ていた子も起きてトイレ休憩をすませました。 楽しい時間は・・・
まだ乗りたかったーと言いながらも バスに乗ると寝ている子も。 今から広島に帰ります。 スペースワールド
天気も晴れ晴れして気持ちが良いです。 たくさんのお客さんがいます。 全部乗れるかな!? いのちの旅博物館
いろいろなところに展示があって、全て見てまわるのは大変です。 退館式
朝食
おかわりする人もいました。 起床
早くから片付けも終わってます。 修学旅行2日目
朝食を食べ終わりました。
みんな元気です。 天気も晴れてきました。 班長会
・時間を意識して、集合、活動ができた。 ・挨拶がしっかりできた。 反省点 ・集合した後の待ち方 ・移動の仕方 いろいろなところで成長がみられます。 お風呂の間に
スペースワールドの分は残っているかな? 夕食
いただきます! 10月19日 校外学習
教室ではできない,「実際に体験」することや「実際に見る」ことを通して,子ども達にとってとても良い学びの場になりました。 今後は,今回の経験をもとにして,理科や社会の学習理解を深めていきたいと思います。 お昼のお弁当もおいしく楽しくいただきました。 「ごちそうさまでした」 絵付け体験
こちらも世界に1つだけの有田焼の湯のみを作っています。 焼きあがりが楽しみです。 ホテル到着
みんな疲れて、 ようやく着いたーとつぶやいています。 東田第1高炉見学
北九州イノベーションギャラリー
形やビーズを組み合わせて、世界に1つだけのぶんちんをつくりました。 ふれあい広場
動物に夢中ではぐれそうになりましたが、時間内に集まれました。 秋吉台サファリランド
どの動物も 「かわいい〜」と大興奮です。 |
広島市立井口台小学校
住所:広島県広島市西区井口台三丁目5-1 TEL:082-278-0661 |