![]() |
最新更新日:2025/04/01 |
本日: 昨日:99 総数:513991 |
1年生 入場行進![]() ![]() 6年生 入場行進![]() ![]() 運動会 入場行進![]() ![]() 午後の部の開始時刻
本日の運動会、午後の部は12:00開始予定です。
12:00よりプログラム17番の「応援合戦」から行う予定です。 用意完了です!![]() ![]() 運動会 観覧場所![]() ![]() 運動会実施です!![]() ![]() 本日の運動会について![]() 運動会 題字![]() この題字は、今回「舟入高等学校 書道部」の皆さんが書いてくださいました。 この字に応えられるように、全力で頑張りたいと思います。 得点板![]() 運動会 準備完了!![]() ![]() 保護者のお手伝いの方も大変お世話になりました。 途中、晴れ間も出て、明日に向けて少し希望がもてました。 何とか明日無事に実施できるのを祈るのみです。 保護者の皆様には、いろいろとご無理をお願いすることもあるとは思いますが、明日1日どうぞよろしくお願いします。 運動会 開始時刻の変更について![]() またプログラム16番の1〜2年生全員による「舟入音頭」は残念ながら取りやめにさせていただきます。 なお、午後の部の演技開始時刻については、午前の演技終了時点でお知らせします。 ご理解とご協力をお願いします。 ○入場開始 8時45分に変更します。 ○午前の部(プログラム1番 準備体操)開始 9時に変更します。 3年生 運動会に向けて![]() ![]() 明日の運動会に向けて、準備は進んでいます。 2年生 新しい教科書![]() ![]() 大事そうに「手でアイロン」をかけて折り目を付けていました。 しっかりと学習しましょうね! 6年生 最終確認![]() ![]() 雨が上がったグラウンドでは、6年生が組体操の位置を最終確認していました。 気力も充実しており、後は明日を待つだけです。 何とか天気がもってほしいものです。 生徒指導だより「舟入っ子」アップしました運動会全体練習 最後 6![]() ![]() 整理体操も校歌斉唱もちゃんとできました。 後は、本番の天気だけです。みんなの熱気で雨雲を吹き飛ばします! 運動会全体練習 最後 5![]() ![]() こちらも赤組に負けず劣らず大きな歓声でした。 運動会全体練習 最後 4![]() ![]() 大きな歓声が上がっていました。 運動会全体練習 最後 3![]() ![]() まずは「ウェーブ」です。 赤白それぞれ息があったウェーブでした。 |
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48 TEL:082-232-1255 |