![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:102 総数:236496 |
今日の給食 11月2日
鶏肉と野菜のスープ煮 三色ソテー 牛乳 みなさんの大好きなきなこパンは,給食室でパンをひとつずつ油で揚げて,きなこと砂糖を混ぜ合わせたものをまぶして作ります。きなこは,昔から食べられている食品で,たんぱく質が豊富な大豆を煎ってすりつぶし,粉にしたものです。煎った大豆で作るので,香ばしい香りがしますね。また,粉にすることで消化もよくなります。 緑のカーテン終了
今日の給食 11月1日
マーボー豆腐 ほうれんそうサラダ 牛乳 ほうれんそうは, 今から400年ほど前に日本へ伝わってきました。旬は「冬」ですが,今では日本中どこでも作られ,一年中食べられます。色の濃い野菜の仲間で,病気から体を守ってくれるカロテンや貧血を防ぐ鉄など体に大切な栄養素を多く含んでいます。今日は,サラダに使っています。さっぱりとした味でおいしいですね。 ☆6年生☆ 切り絵
創立40周年記念行事 文化芸術による子供の育成事業
いもほり
東っこタイム
理科「ものと重さ」
生活科「つくろう あそぼう」
実習生研究授業
|
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1 TEL:082-893-0204 |