![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:74 総数:531566 |
3年生 スーパーマーケット見学 5![]() ![]() 3年生 スーパーマーケット見学 4![]() ![]() 3年生 スーパーマーケット見学 3![]() ![]() 3年生 スーパーマーケット見学 2![]() ![]() 3年生 スーパーマーケット見学 1![]() ![]() 1年生 はこで つくったよ 2![]() ![]() 1年生 はこで つくったよ 1![]() ![]() 3年生 理科![]() ![]() さっきまで日が出ていましたが、急に曇ってしまいました。 お日様が出るまで気長に待つようです。 元気っ子タイム 3![]() 決まっています!! 元気っ子タイム 2![]() ![]() いつものように音楽に合わせて跳びました。 やはり少しずつですが上達しているように感じました。 元気っ子タイム 1![]() ![]() まずはいつものように体幹運動からです。 児童はなかなかバランスを取るのが難しいようです。 1年生 体育![]() ![]() まだまだ遊具を使いこなすと言うよりは、遊具に遊ばれている感じでしたが、とても楽しそうでした。 もぐもぐ週間![]() みんな頑張りました! 2年生 本の読み聞かせ![]() ![]() ![]() 低学年は、この読み聞かせをとても楽しみにしており、みんな身を乗り出すように聞いていました。いつもありがとうございます。 校外学習2![]() ![]() ![]() お弁当を食べた後,買い物学習でお土産を買いました。前もって選んでいた物を買った人もいれば,実際に見て欲しい物が変わった人もいました。 最後は,おもしろ自転車に乗りました。思い思いの自転車にたくさん乗りました。 校外学習1![]() ![]() ![]() まずは,乗り物学習です。路面電車に乗るときに,パスピーをかざしています。 アストラムラインの改札口では,一人ずつ切符を買いました。自動改札も上手に通過しました。 約25分乗って到着。職員の方に話を聞いて入館しました。 5年生 家庭科 調理実習3![]() ![]() ゆっくりと丁寧に殻をむいていきました。 このあとは試食をしたようです。きっと美味しかったでしょうね。 5年生 家庭科 調理実習2![]() ![]() 5年生 家庭科 調理実習1![]() ![]() まずはしっかり卵を洗って、沸騰させたお湯につけていました。 2年生 図画工作![]() ![]() ここから仕上げに向かうようです。 どのように完成するか楽しみですね。 |
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48 TEL:082-232-1255 |