![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:262 総数:766513 |
平成29年6月13日(火)あいさつ運動
教育実習生3人も加わってのあいさつ運動です。
体育祭の練習で疲れた様子も見せず,元気な挨拶が交わされています。
平成29年6月12日(月) 放課後練習
放課後練習の様子です。
今日は赤組と青組でした。 ムカデ競争,大縄跳び頑張っています。 綱引きは,写真にはありませんが,かけ声を合わせる練習をしていました。
平成29年6月12日(月) 体育祭 2,3年生合同練習
体育祭に向けて,吉中ソーランの合同練習が行われました。
始めの集団行動で,2年と3年が交差するところがあります。 難しくうまくいかないのですが,頑張ってください。 見ている人に感動してもらえる演技にできるように期待しています。
平成29年6月11日(日)吉島中学校区PTA親善ソフトボール大会
吉島中学校区PTA親善ソフトボール大会が吉島小学校で行われました。
途中,雨のため試合を中断する時間もありましたが,無事終了することができました。 ナイスプレイ,ナイスバッティングの連続でしたが,残念ながら勝利の女神は吉島中学校に微笑んでくれませんでした。が,参加してくださった方は笑顔いっぱいです。 お疲れ様でした。しっかり疲れをとっていただき,明日からの一週間,がんばりましょう!
平成29年6月9日(金)1学年練習
平成29年6月8日(木)体育祭学年練習を行いました
2学年の学年練習を行いました。日差しの強い中,学年種目の「フライングゲット」,「おさるのかご屋」,「クラス全員リレー」,そして「吉中ソーラン」の練習に一生懸命に取り組むことができました。練習から真剣に取り組む姿は輝いています。
平成29年6月8日(木) 絆 花ボランティア
絆プロジェクトで,花ボランティアを行いました。
約40人がボランティアに参加してくれました。 体育祭に向けて,トレニアを植えました。 小学校の時以来,久しぶり?に花を植えた生徒も多かったようでしたが,終わった後は達成感を感じたようです。 今年は体育祭の時に,きれいなトレニアロードが見られます。
平成29年6月8日(木)ひまわりとサルビア
昨年度,熊本県から本校に来られた先生が,ひまわりの種をくださいました。 「復興」への気持ちがこもっているひまわりです。 元気に育ってほしいです。 サルビアがきれいに咲いています。 校門が華やかになっています。
平成29年6月7日(水) 絆学習会
中間テストが終わり,初めての絆学習会です。
人数が少なく,少し寂しい感じでしたが,集中して頑張っていました。 わからないところを,先生に聞いたりしていました。 中間テストの提出物が,まだ残っている人は,是非,参加してほしいですね。
平成29年6月7日(水)学校協力者会議
学校協力者会議がありました。
会に先立って,授業の様子を見ていただきました。 落ち着いて授業に取り組んでいる姿がとてもよいと褒めていただきました。 会議では,今年度の学校の取り組みについて説明をしました。 地域の方々に支えていただきながら,取り組んで参ります。
平成29年6月7日(水)体育の着替え後
すばらしいですね。ぜひ,続けていってもらいたいです。 平成29年6月6日(火) トレニアの苗がきました。
トレニアの苗がきました。
8日(木)に植えます。まだ,ボランティアを募集しています。 みんなで,きれいな花を植えましょう。
平成29年6月6日(火) 体育祭放課後練習
平成29年6月6日(火) 白組黄組結団式
平成29年6月6日(火)3学年体育祭練習
平成29年6月6日(火) 体育祭全体練習
平成29年6月6日(火)全校朝会
体育祭前最後の全校朝会でした。
体育祭に向けて練習が始まったので,保健委員長より健康面についての話がありました。 校長先生からは「全力・協力・新たな絆」という言葉と,体育祭に向けての激励の言葉をいただきました。また,来週は2年生の基礎・基本定着状況調査もあります。全力を尽くして,頑張って欲しいという言葉もありました。
平成29年6月5日(月)体育祭実行委員会
明日の全体練習に向けて,体育祭実行委員会では,行進の練習が行われました。
位置の確認や,動きの確認です。 全体練習,学年練習とも,体操服(半袖・ハーフパンツ)が必要です。 各家庭でも確認をよろしくお願いします。
平成29年6月5日(月)体育祭結団式(青組)
青組結団式の様子です。
コールの練習が,とても盛り上がっていました。 1,2年生もしっかり声を出して,頑張っていました。
平成29年6月5日(月)体育祭結団式(赤組)
今日から,体育祭の取り組みが始まりました。
暮会では,色別結団式が行われました。 赤組の結団式の様子です。 実行委員会の紹介があり,団旗を持って応援コールの練習をして,円陣を組んで優勝を誓いました。
|
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |