最新更新日:2025/07/15
本日:count up267
昨日:274
総数:740313
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

平成29年9月28日(木)修学旅行2日目

午後の体験,えむかえ繭玉作りです。

細かい作業で,時間がかかりますが,上手にできたでしょうか?
みんな悪戦苦闘しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成29年9月28日(木)修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行2日目

2日目午後の体験が終わり、公民館に戻ってきています。これから、各民泊先に別れます。

平成29年9月28日(木)修学旅行2日目

修学旅行2日目

シーカーヤックに乗っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年9月28日(木)修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まゆ玉作りは、休憩も取らずみんな真剣に作っています。
出来上がったまゆ玉は、お土産に持って帰ります

平成29年9月28日(木)修学旅行2日目

午後の体験,アスパラ収穫です。
たくさん取れたようです。
いい笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年9月28日(木)修学旅行2日目

シーカヤックをやっています。みんなセンスがあるのかな。上手にパドルを漕いでいます。はしゃぎすぎて海に落ちた人も…。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成29年9月28日(木)掃除の時間

音楽室の掃除の様子です。
今日は,ALTのBen先生がお手伝いしてくれました。
ピアノがきれいになりました。
黙想まで,しっかりやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年9月28日(木)授業の様子

午後の授業の様子です。

1年生の理科,3年生の言数の授業です。
みんなグループでの活動・交流を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年9月28日(木)修学旅行2日目

舟釣り体験です。

たくさん釣れているようですね。
今日の夕食のおかずになるのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年9月28日(木)見習いたいこと

 1年生のある教室です。

 きれいにたたんである制服を見つけました。

 見習いたいです。
画像1 画像1

平成29年9月28日(木)修学旅行2日目

シーカヤックの体験です。
沖に出て,上手に乗っています。

画像1 画像1

平成29年9月28日(木)修学旅行2日目

午後の体験,シーカヤックです。

今から舟を出します。
うまく乗れたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

平成29年9月28日(木)修学旅行2日目

午後の体験,港釣りの様子です。

釣りをする姿は,みんな,様(さま)になっていますね。
とってもいい笑顔です。

画像1 画像1
画像2 画像2

平成29年9月28日(木)修学旅行2日目

午後からの体験,船釣りです。
昨日の天気から変わり,青空が見えます。
良い天気です。

良く釣れると良いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年9月28日(木)修学旅行2日目

画像1 画像1
修学旅行2日目

今からシーカーヤックに乗ってきます!

平成29年9月28日(木)修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思い思いに昼休憩を過ごし、これから午後の体験です。

午前中降っていた雨も上がり、お天気も最高です!








平成29年9月28日(木)修学旅行2日目

画像1 画像1
修学旅行2日目

これから午後の体験に向かいます!

平成29年9月28日(木)授業の様子

引き続き,授業の様子です。
1年生の音楽・体育,くすの葉学級の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年9月28日(木)授業の様子

2年生の修学旅行中,学校は1・3年生も頑張っています。

写真は,1年生の授業の様子です。
どの授業も,落ち着いてしっかり聞けていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Re: 平成29年9月28日(木)修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
魚のおろし方とさつま揚げ、押し寿司もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした〜。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278