最新更新日:2025/07/15
本日:count up54
昨日:129
総数:227712
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

今日の給食 10月3日

画像1 画像1
麦ごはん
豆腐と豚肉の四川風炒め
キャベツの中華あえ
大学いも
牛乳
大学いもは,油で揚げたさつまいもに水あめ・さとう・しょうゆ・塩・酢で作ったタレをからめた日本独特の料理です。昔,東京の大学生が好んで食べていたため,大学いもと呼ばれるようになりました。さつまいもには,かぜをひきにくくするビタミンCのほか,おなかの調子を整える食物せんいもたくさん含まれています。

児童会引き継ぎ式

画像1 画像1
児童朝会で児童会の引き継ぎがありました。6年生は一足早く5年生にバトンタッチしました。

今日の給食 10月2日

画像1 画像1
ドライカレー
チーズポテト
りんご
牛乳
ドライカレーというのは「汁気のない」という意味で名付けられたカレー味の料理です。牛肉と豚肉・ひよこ豆・たまねぎとにんじんのみじん切りをよく炒めて作ります。ひよこ豆は,ガルバンゾーとも呼ばれており,栗のようにホクホクとした食感をしています。今日は,食べやすいように,半分に割った物を使っています。麦ごはんにかけて,まぜて食べましょう。

川辺の植物

画像1 画像1
画像2 画像2
瀬野川の川辺に育つ植物について観察しました。オオカナモミがとても長い水草であることや、ミゾソバやツルヨシなど水を浄化する草木がたくさん茂っていることに気づきました。

今日の給食 9月29日

画像1 画像1
麦ごはん
揚げ豆腐のそぼろあんかけ
みそ汁
冷凍みかん
牛乳
この料理は,どのようにして作るか知っていますか。豆腐に,でんぷんと小麦粉をつけ,油で揚げます。そして豚肉,たまねぎ,にんじん,しいたけ,ねぎなどでそぼろあんを作り,揚げた豆腐にからめます。そぼろあんと豆腐がよくあっておいしいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204