最新更新日:2024/06/14
本日:count up11
昨日:53
総数:475791
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

ラスト2日!

画像1画像2
いよいよ明後日から待望の夏休みです。
登校する児童の表情もとっても「うれしそう」です。
後2日、しっかり頑張りましょうね。

4年生 あいさつ運動

画像1画像2
今朝のあいさつ運動は4年3組でした。
担任の先生の元気な声につられて、児童も大きな声で挨拶ができていました。

6年生 社会科

画像1画像2
6年生は社会科の夏休み前のまとめで新聞を作っていました。
さすが6年生と唸らせる内容でした。

6年生 中学校進学に向けて

画像1画像2
6年生の中学校隣接校・行政区域内選択制の説明会を学年全員が集まって行いました。ガイドブックを元に、担任の先生が話をしました。
少しずつ、中学校への進路が見えてきました。

2年生 図画工作作品

画像1画像2画像3
2年生の図画工作の作品です。
建物の窓を開いているようです。

1年生 夏休みの宿題

画像1画像2
1年生が夏休みの宿題をもらっていました。
ちゃんと袋に詰めているところに感心しました。
たくさんあるようですが、初めての夏休みです。早くやってしまいましょうね。

1年生 算数のまとめ

画像1画像2
1年生が集中して、算数のまとめ学習に取り組んでいました。
学校で学習するのももう少し!
もう一頑張りですね。

ラスト3日!

画像1画像2
夏休みまで後三日になりました。
スタートの今日は、激しい雨が降り、厳しい中での登校でした。
しかし後三日で、待ちに待った「夏休み」です。
頑張りましょう!

中区子ども会夏季球技大会8

画像1画像2
ソフトボールも快勝でした!

中区子ども会夏季球技大会7

画像1画像2
ソフトボールの1回戦です。対千田小学校です。

中区子ども会夏季球技大会6

画像1画像2
接戦の末、見事勝ちました。歓喜のハイタッチです。

中区子ども会夏季球技大会5

画像1画像2
フットベースボールの熱戦の様子です。

中区子ども会夏季球技大会4

画像1画像2
フットベースボール1回戦、対吉島東小学校です。

中区子ども会夏季球技大会3

画像1
応援うちわ

中区子ども会夏季球技大会2

画像1画像2
開会式の選手宣誓と横断幕です。

中区子ども会夏季球技大会1

画像1画像2
開会式の様子です。

平和の集い 11

画像1画像2
今日の集いは、今まで各学年で学習してきたことの一区切りです。
これからも引き続き、平和について考え続けていきたいと思います。

平和の集い 10

画像1画像2
校長先生からは、舟入小学校に以前あった「被爆やなぎ」についてのお話がありました。

平和の集い 9

画像1
全校合唱「ヒロシマの有る国で」です。
平和への願いを込めて、大きな声で合唱できました。

平和の集い 8

画像1画像2
5年生は群読で平和への想いを伝えました。
6年生は「舟入小学校・平和宣言」を力強く行いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事等
9/17 舟入地区敬老会
9/19 運動会練習開始
9/21 防犯ブザー点検
9/22 子ども安全の日 ふれあい給食  4年生社会見学(こども文化科学館他)
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255