![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:58 総数:234522 |
野外活動にむけて![]() ![]() ![]() ![]() 学年主任から、日程、活動内容、持参物等の説明があり、いよいよ本格的な取り組みが始まります。 研究授業(言語数理運用科)
9月1日(金)2年1組で研究授業が行われました。
言語・数理運用科(広島市だけの教科です)の授業で、テーマは「エースピッチャーを打ち崩せ」でした。 ジャイアンツS投手の投球データを表やグラフを用いて整理・分析し、S投手を打ち崩すための練習メニューを考えるというものです。 生徒たちは、各自、グループで一生懸命考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きくなったかな![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月からどのくらい成長しているかな? PTA東区親善スポーツ大会に向けて
9月9日(土)に東区PTA連合会親善スポーツ大会が東区スポーツセンターで実施されます。競技は「6人7脚」で、東区の小学校・中学校PTA(保護者・教職員)が競い合います。
これに向けて、8月31日(木)午後7時から練習が行われました。PTA文化部の方にお世話いただき、約1時間、6人一組で足を合わせる練習をしました。 当日は、全員で力を合わせ、 優勝をめざしてがんばります! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立早稲田中学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目15-1 TEL:082-223-2933 |