最新更新日:2025/07/04
本日:count up2
昨日:42
総数:293975
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

図書室

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校の図書室は,2棟の4階にあります。この時期は,児童が2冊ずつ借りているので,本棚の本の数も少し少なめです。図書館司書の松本先生には,蔵書の整理をしてもらっています。

岩石園

画像1 画像1
 ご存じの方もいらっしゃると思いますが,本校には,岩石園があります。正門近くにありますので,来校の折にご覧ください。

雨の朝になりました。

画像1 画像1
 昨夜からの雨で,石内川の水量も増しています。今日は,セミの声も少なく,静かな一日です。

ウサギ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校の中庭でウサギを飼育しています。涼を求めて,少しでも涼しいところにいるようです。

ヘチマが元気です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 猛暑日が続くこの頃です。学年園の夏野菜の実のとれる勢いが衰えてきた感じがします。一方で,ヘチマはぐんぐん成長しています。実がなるまでには,もう少し時間がかかりそうです。夏季休業中の間は,教職員が水遣りをしています。

八幡東小学校の校歌

画像1 画像1
 本校の校歌がここにも刻まれています。正門近くにありますので,来校の折にご覧ください。

三和中学校区小中連携教育研究会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日,三和中学校区の小学校5校と三和中学校の教員が集まり,研究会を実施しました。夏季休業中,研修を積み8月末の授業再開に備えたいと思います。

学校の掲示板

画像1 画像1
 児童玄関にある掲示板では,学校行事や集会,校外学習などの様子をお知らせしています。順次,増えていく予定ですので,来校の際にご覧ください。

手すりの塗装

画像1 画像1 画像2 画像2
 業務の先生方が,廊下の手すりを塗装をしています。塗り直されたところは,夏の日差しに照らされ,真新しい廊下の手すりのようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261