最新更新日:2025/07/01
本日:count up1
昨日:138
総数:293501
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

クラブ活動 ドッジボールクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動場の真ん中で,コートを二つ設け,ゲームを楽しんでいます。

クラブ活動 バドミントンクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
 こちらも,体育館の中で暑かったのですが,試合では,熱戦が展開中。

クラブ活動 卓球クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
 卓球クラブ。シングルスで試合を楽しんでいます。体育館の中ではあるのですが,暑いです。その暑さにも負けず,熱戦が繰り広げられています。

クラブ活動 サッカークラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
 サッカークラブ。3対3のゲーム形式で,対戦中です。広いコートで,大きなパス回しを楽しむことができそうです。

クラブ活動 バスケットボールクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
 バスケットボールクラブ。さあ,勝負だ!

クラブ活動 器楽クラブ 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 パーカッションのパート練習です。この後,合奏の練習に入ります。

クラブ活動 器楽クラブ 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 アコーディオンのパート練習中。

クラブ活動 器楽クラブ 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 器楽クラブでは,「コナンのテーマ」の演奏に取り組んでいます。鍵盤ハーモニカのパート練習の様子です。

クラブ活動 手芸クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
 手芸クラブの子どもたちは,ミサンガを編んでいます。

クラブ活動 紙工作クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 飛行機をつくっています。本格的な飛行機が完成しそうです。

2年生 図画工作科

画像1 画像1 画像2 画像2
 2階建ての家をつくっている子どもの作品を発見。かなり凝っています。

2年生 図画工作科

画像1 画像1 画像2 画像2
 小さな友達の家を作っています。家から持ってきた箱を加工しています。かべをはさみで切って,入り口を設けました。

アルバム渡し

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年の3月に卒業した子どもたちが,卒業アルバムを受け取りにきました。近況報告をしながら,旧担任との話が盛り上がっています。

1年生 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
 育ててきたアサガオを使って,押し花にします。できあがりが楽しみです。

三和中学校 里帰り学習 10

画像1 画像1 画像2 画像2
 小学校児童とともに,ドッジボールをしてくれた中学生たち。投げるボールの勢いも,ボールを捕ったり避けたりするのも上手です。

三和中学校 里帰り学習 9

画像1 画像1 画像2 画像2
 追いかけるだけが,役割ではありません。おにごっこでは,常にねらわれ続けるのも先生の役割です。でも,体力のある中学生は,先生たちのようにすぐには捕まりません。

三和中学校 里帰り学習 8

画像1 画像1 画像2 画像2
 おにごっこでは,中学生が追いかけます。先生たちより体力があるので,小学生も必死に逃げます。逃げる小学生は,おもしろくて大満足です。

三和中学校 里帰り学習 7 「困った!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 「おにごっこしよう」「かくれんぼしよう」など,子どもたちからのリクエストが多くて,どれにしようか戸惑っています。

三和中学校 里帰り学習 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 さすが,中学生,動きのきれが違います。でも,6年生も,その動きについていきます。

三和中学校 里帰り学習 5

画像1 画像1 画像2 画像2
待ちに待った大休憩になりました。三和中学校の生徒と思いっきり体を動かします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261