最新更新日:2024/06/26
本日:count up50
昨日:64
総数:144696
令和6年生徒会スローガン【Active School〜積極的・運動・健康・笑顔〜】

被爆体験講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では、毎年「あの夏」を迎える前、夏休みに入る前に、全校生徒で被爆体験講演会を聴いています。今年は、広島被爆体験証言者の笠岡貞江さんのお話を聴かせていただきました。
 笠岡さんは9年前、地元の小学生が、「原爆で広島がどうなったのかもっと知りたい」と望んだので伝えたところ、小学生たちが真剣に受け止め、自分たちがどうすればいいのかといった考えを一生懸命に発信してくれたので、「実際に経験している自分が、戦争の悲惨さや、あの時の辛い思いなどを命ある限り伝えなければ。」と思うようになり、証言者を務め始めたそうです。
 今なお国際社会には、世界平和の実現に逆行する動きがありますが、人類最初の被爆地ヒロシマで暮らしている私たちは、過去の過ちを後世に伝え続けるとともに、二度とあのような辛く悲しい思いを誰一人としてすることがないよう、自分たちは何をすべきか、何ができるかを、頭よりも心で考えなければいけません。これが、笠岡さんが今日、私たちに一番伝えたかったことではないでしょうか。

スリッパがそろえられる人とそうでない人

 以前にも、学校のトイレのスリッパをきちんとそろえようという話をしたことがあります。実行は徹底されていないようで残念です。でも、きちんとできる人がたくさんいるのも事実です。できない人には、見て、気づき、考えて、実行できる人になってもらいたいと強く思います。
 3枚の写真は、上から今日の3時間目の3F女子トイレ、同じ時間の3F男子トイレ、きちんと私がそろえ直した後の4時間目の3F男子トイレの状況です。3Fは主に1年生が利用していると思いますが、女子トイレは4時間目も乱れていませんでした。また、写真はありませんが、2Fの男女のトイレもきちんとそろえられていました。
 みなさんの家の玄関は、履き物がそろっていますか。外出時、病院の待合室や飲食店などで靴を脱いだ際、きちんとそろえていますか。こういったことが、どこでも、人に見られていなくても、自然と実行できるようになりましょう。他者への配慮に欠ける、自分勝手な行動が当たり前の人にならないでほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気になっていた所を改修工事

画像1 画像1
 学校のグランドの上の里道に、転落防止用ネットが50m程度ありますが、破れるなど、かなり傷んでいて、毎年体育祭の時にグランドの上から見物する人たちが危ないなと気になっていました。学校の施設の一部ではないことが確認できましたので、行政にお願いして、全面撤去、改修の工事が進められる運びとなりました。本日、業者の方が着工されました。

臨時休業が続きますが

画像1 画像1 画像2 画像2
 台風や梅雨前線の影響で、二日続きの臨時休業となりました。先生方は、行事や授業、給食等の予定の変更に苦労されています。大雨が続いています。車で町内を走っていても、所々でいつもと臭いが違う(土の臭いがする)ような感覚を覚えることがあります。くれぐれも自然を甘く見ず、自宅で安全に過ごしてください。警報が解除され、通常どおりに登校できるようになったら、元気な姿を見せてください。
 なお、1年生が5日に予定していた福祉体験学習は、来週12日(水)に延期します。

佐伯区親善スポーツ大会で健闘

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月2日(日)、ついにやって来た夏の暑さに負けることなく、砂谷中学校PTAソフトバレーボールチームは、佐伯区PTA連合親善スポーツ大会でハッスルしました。残念ながら、予選リーグで湯来南小と藤の木小PTAに敗れ、念願の決勝トーナメントへの進出はなりませんでしたが、例年よりも良い戦いぶりでした。来年度につながりそうな期待感を抱きながら、楽しく大会を終えることができました。選手、応援のみなさん、お疲れ様でした。今日のお仕事に差し支えていませんか。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/8 通信陸上
7/9 通信陸上
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554