5年生遠足(中央公園) 3
【5年生】 2017-04-28 11:32 up!
5年生遠足(中央公園)2
【5年生】 2017-04-28 11:20 up!
1・6年生遠足(江波山) 8
【6年生】 2017-04-28 11:12 up!
1・6年生遠足(江波山) 7
【6年生】 2017-04-28 11:11 up!
1・6年生遠足(江波山) 6
【6年生】 2017-04-28 11:10 up!
1・6年生遠足(江波山) 5
本当に楽しく遊んでいます。6年生がしっかりと付き添ってくれています。
【6年生】 2017-04-28 11:09 up!
5年生遠足(中央公園)
【5年生】 2017-04-28 11:05 up!
1・6年生遠足(江波山) 4
【6年生】 2017-04-28 10:59 up!
1・6年生遠足(江波山) 3
【6年生】 2017-04-28 10:51 up!
1・6年生遠足(江波山) 2
【6年生】 2017-04-28 10:50 up!
1・6年生遠足(江波山) 1
1・6年生は、江波山に着いたようです。さっそく遊んでいます。
【6年生】 2017-04-28 10:49 up!
出発 1・6年生 2
ちょっと天気が良すぎて、きっと疲れるとは思いますが、しっかり1年生と遊んであげてくださいね!
【お知らせ】 2017-04-28 10:02 up!
出発 1・6年生 1
1年生は6年生と手を繋いで出発しました。
6年生は道路に出るとすぐに自分が道路側に回り、1年生を守るように歩いてくれました。さすがです!
【お知らせ】 2017-04-28 10:01 up!
出発 1
いよいよ遠足へ出発です。
児童はみ〜んな「素晴らしい笑顔」で出発しました。
しっかり楽しんでくださいね。
【お知らせ】 2017-04-28 09:59 up!
1年生を迎える 5
最後に児童会の役員の企画による「○×クイズ」が行われました。
とてもよく考えられたクイズ内容で、みんなで楽しめました。
【お知らせ】 2017-04-28 09:58 up!
1年生を迎える会 4
2年生からは1年生に「アサガオの種」がプレゼントされました。
1年生はお礼に「ミッキーマウスの歌」を披露しました。
【お知らせ】 2017-04-28 09:55 up!
1年生を迎える会 3
始めの言葉の後は、みんなで校歌を歌いました。
1年生も練習の成果を発揮していました。青空の下、舟入小学校全児童の歌声が響き渡りました。
【お知らせ】 2017-04-28 09:53 up!
1年生を迎える会 2
入場の曲は、5年生がリコーダーで演奏をしてくれました。
1年生の入学をあらためて祝う雰囲気が一杯でした。
【お知らせ】 2017-04-28 09:52 up!
1年生を迎える会 1
遠足の前に「1年生を迎える会」がありました。
グラウンドに集合した2〜5年生の前を、1年生は6年生に手を繋がれて入場しました。
【お知らせ】 2017-04-28 09:50 up!
今日は遠足です!
今日は遠足です。天気もバッチリで、児童の足取りも軽いです。
素晴らしい1日になる予感がします。
【お知らせ】 2017-04-28 09:47 up!