朝のサーキット 2
【お知らせ】 2017-05-19 11:07 up!
朝のサーキット 1
舟入小学校には、グラウンドの周りにいろいろなサーキットトレーニングの施設があります。これは体力つくりのために昔から設置されているものです。児童は朝休憩から、意欲的に取り組んでいます。
丸太と登り棒です。
【お知らせ】 2017-05-19 10:57 up!
防犯ブザー点検
今朝は毎月ある「防犯ブザーの点検」がありました。
1年生も時間になったら、ランドセルを用意してブザーをならしていました。
いざというときのためにしっかりと点検をしたいものです。
【お知らせ】 2017-05-19 09:12 up!
アルミ缶回収 2
皆様から回収したアルミ缶は、もみじ作業所へ納入されます。たくさんのご協力、ありがとうございました。
【お知らせ】 2017-05-19 09:10 up!
アルミ缶回収 1
児童会では毎月1回、第3週の金曜日にアルミ缶を回収しています。今朝は今年度第1回目の回収日でした。児童会の企画運営委員さんが集まったアルミ缶を整理してくれていました。
【お知らせ】 2017-05-19 08:59 up!
ポークビーンズ
今日の給食は、パン、りんごジャム、ポークビーンズ、フレンチサラダ、牛乳でした。
今日のポークビーンズには、白いんげん豆の水煮を使いました。大豆を使うことが多いのですが、白いんげん豆でもおいしくできます。給食での豆料理の回数も多くなってきました。子どもたちもよく食べています。今日のポークビーンズも残りが学校全体で一口くらいでした。豆は栄養素をバランスよく含むすぐれた食品です。新玉ねぎ、新じゃがいものおいしい時です。ご家庭でもポークビーンズを作ってみてください。
【給食室】 2017-05-18 17:53 up!
5年生 中学校職場体験 書写
5年生の書写を手伝う中学生の様子です。
担任の先生から「赤えんぴつ」を託され、気づいたところを伝えていました。
中学生の優しいアドバイスを小学生は素直に聞き入れていました!
【5年生】 2017-05-18 11:54 up!
1年生 芽が出たよ!
1年生はアサガオの芽がでたようでした。芽が出たことを誇らしげに、しっかりと観察をして絵に描いていました。大きくなっていく様子をしっかりと逃さず見てほしいものです。
【1年生】 2017-05-18 11:51 up!
5年生 中学校職場体験 理科
理科の観察を支援してくれている中学生の様子です。
年齢が近いせいか、気安く話しかけることができるようです。
【5年生】 2017-05-18 11:49 up!
1年生 国語
1年生のひらがな学習も進んでいます。今日は「ね」の勉強でした。
よい「ね」になるように気をつけて書いていました。
【1年生】 2017-05-18 10:28 up!
1年生 算数
1年生の算数の学習です。季候も良く、勉強がとってもはかどっていました。おはじきを使って、数の学習が進んでいました。
【1年生】 2017-05-18 10:22 up!
中学校職場体験 2
5年生との交流が主ですが、数名2年生の新体力テストを手伝ってくれました。
ソフトボール投げの見本も見せてくれて、とっても助かったようです。
【お知らせ】 2017-05-18 10:19 up!
中学校職場体験学習 1
今日は中学校職場体験学習の最終日です。5年生の教室で交流をします。授業を観察し、タイミングを見計らってアドバイスをしていました。
【お知らせ】 2017-05-18 10:17 up!
お話会
中区図書館から絵本の読み聞かせに来ていただきました。
「もっと読んで。」という子どもたちからのリクエストがあり,全部で5冊読んでもらいました。
最後には,手遊び歌をみんなで歌ってお別れをしました。次回はどんなお話でしょうか。楽しみです。
【たんぽぽ・ひまわり】 2017-05-17 18:51 up!
学校だより 5月号 その2をアップしました
学校だよりの5月号 その2をアップしました。
児童は昨日持ち帰っています。
→こちらをクリックすれば見ることができます。
【お知らせ】 2017-05-17 10:40 up!
1年生 新体力テスト 3
1年生のお世話を通して、6年生には最高学年としての自覚と人を思いやる優しい心が育っているようです。これからも良い交流を期待しています。
【1年生】 2017-05-17 10:33 up!
1年生 新体力テスト 2
1年生の新体力テストの様子です。
本当にやさしい6年生です。
【1年生】 2017-05-17 10:31 up!
1年生 新体力テスト 1
今日は1年生の新体力テストでした。1年生には6年生がつきっきりでお世話をしてくれていました。6年生に励まされて1年生は張り切って取り組んでいました。
【1年生】 2017-05-17 10:26 up!
中学生職場体験 2日目 2
中学生はすぐに小学生とうち解けていました。
今日も1日、良い体験ができそうです。
【4年生】 2017-05-17 10:24 up!
中学生職場体験 2日目 1
江波中学校生の職場体験も2日目になりました。
今日は4年生との交流です。図工の学習を補助していました。
【お知らせ】 2017-05-17 10:22 up!