![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:139 総数:662372 |
郷土食「山口県」
今日の献立は「麦ごはん、牛乳、けんちょう、ししゃものから揚げ、キャベツの昆布あえ」です。
けんちょうは、山口県の郷土料理の1つです。だいこんやにんじんなどを豆腐と一緒に炒め、しょうゆ・砂糖・酒などで汁けがなくなるまで煮詰めた料理です。山口県では、ほぼ全域で作られている定番メニューのようです。給食では、鶏肉・木綿豆腐・油揚げ・板こんにゃく・大根・にんじんを使い、具だくさんの一品となりました。
算数科の学習
英語科の学習
運動会第1回係会
運動会の練習
風薫る 5月
算数科の授業
|
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56 TEL:082-878-8401 |
|||||||||