![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:111 総数:236393 |
☆6年生☆ こんな時、こんな場所で
今日の給食 5月2日
赤魚の竜田揚げ ひじきの炒め煮 豚汁 牛乳 竜田揚げというのは,出来上がった色が赤茶色で,赤く紅葉した紅葉のようなので,紅葉で有名な奈良県の竜田川の名前をとって名付けられた料理です。今日は赤魚という,あっさりとした白身の魚に,しょうゆや酒で下味をつけて竜田揚げにしました。 学校田づくり
学校探検
音楽朝会
6年生の読み聞かせ
ピースフラワー出荷
オーシャンブルーの植え付け
今日の給食 5月1日
吉野煮 ごまあえ 食育ミックス 牛乳 吉野煮は奈良県で生まれた料理で,くず粉でとろみをつけた煮物のことです。くず粉の本場が奈良県の吉野ということで,この名前がついたたようです。給食では,くず粉のかわりにじゃがいものでん粉を使って作ります。とろみをつけた煮物は味が全体によくからみ,おいしくなります。 |
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1 TEL:082-893-0204 |