入学式 5
担任の先生方の紹介がありました。みんなうれしそうに、担任の先生を見つめていました。
PTA会長さんからもお祝いの言葉をいただきました。
【1年生】 2017-04-10 12:52 up!
入学式 4
真剣に身を乗り出すようにして校長先生のお話を聞いていました。
【1年生】 2017-04-10 12:39 up!
入学式 3
1年生の入場から、入学式が始まりました。校長先生のお話も返事をしっかりして聞いていました。
【1年生】 2017-04-10 12:36 up!
入学式 2
初めての教室で少し緊張気味でした。6年生がやさしく名札を付けてくれていました。
【1年生】 2017-04-10 12:34 up!
入学式 1
クラス分けの発表を見て、保護者の方に連れられ、教室に入って行きました。
【1年生】 2017-04-10 12:31 up!
今日は入学式!!
今日は新1年生の入学式です。
何とか雨も降らず、天気が持ちそうな感じです。
サクラも散らずに待ってくれています!
【お知らせ】 2017-04-10 08:56 up!
少年サッカー・中区長杯 舟入チームの試合
【お知らせ】 2017-04-09 09:05 up!
入学式 準備完了2
112名の1年生さん。しっかり体調を整えて、元気に入学してくださいね!
【お知らせ】 2017-04-07 14:41 up!
入学式 準備完了!
入学式の準備がほぼ完了しました。
後は月曜日を待つだけです。この土日の天気で「サクラ」は期待ができませんが、6年生を初めとするみんなの笑顔で迎えたいと思います。
【お知らせ】 2017-04-07 14:40 up!
入学式 練習
最高学年としての最初の仕事「入学式」の練習がありました。
これからお世話をしていく1年生のために、心を込めて練習に臨んでいました。
さすがです。だんだんと6年生としての風格が漂ってきました。
【6年生】 2017-04-07 12:24 up!
4年生 学級開き
【4年生】 2017-04-07 10:18 up!
5年生 学級開き
5年生の学級開きの様子です。
高学年の仲間入りをした5年生。
自覚がとっても感じられました。
【5年生】 2017-04-07 10:15 up!
2年生 学級開き
2年生の学級開きの様子です。
元気よく、とってもうれしそうでした。
【2年生】 2017-04-07 10:13 up!
6年生 学級開き
6年生の学級開きの様子です。
最高学年らしく、とっても落ち着いた雰囲気でした。
【6年生】 2017-04-07 10:12 up!
3年生 学級開き
3年生の学級開きの様子です。
新しい教科書をもらって、うれしそうでした!
【3年生】 2017-04-07 10:11 up!
始業式 2
校長先生のお話の後は、担任の先生方の発表がありました。
今年度1年間、どうぞよろしくお願いします。
【お知らせ】 2017-04-07 09:39 up!
始業式 1
就任式に続いて、始業式が行われました。
校長先生からは、今年も「舟入っ子 三カ条」と「舟入っ子 五つのやくそく」を頑張っていきましょうというお話がありました。
また、新しく転校してきた友だちの紹介もありました。
【お知らせ】 2017-04-07 09:38 up!
就任式
体育館では、今年度新しく来られた先生方の「就任式」が行われました。
児童を代表して6年生があいさつをしてくれました。
児童・先生方で互いに、「よろしくお願いします。」とあいさつをしました。
【お知らせ】 2017-04-07 09:33 up!
登校・クラス分け
雨の中、児童が登校してきました。時間になって、新しいクラス分けが発表されました。
児童は自分の名前を懸命になって探していました。
【お知らせ】 2017-04-07 09:29 up!
児童を迎える教室 2
児童を迎えるための教室の黒板です。
担任の先生方の工夫が出ていました。
【お知らせ】 2017-04-07 09:15 up!