最新更新日:2024/06/17
本日:count up4
昨日:199
総数:413728
6月の主な行事 20日(木)3年職業講話、6月17日(月)〜7月5日(金)教育実習 ☆気温が上がってきます。熱中症対策をお願いします。水分補給・準備、体調管理には十分気を付けてください。

4/10(月) 2,3年課題テストの様子2

課題テストの様子の続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10(月) 2,3年は課題テストです

2,3年は課題テストの様子です。
上段は、テストが始まる前の様子です。
下段は、課題テスト中の様子です。生徒たちは、真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/10(月) 1年教室の様子

上級生のあたたかいメッセージです。新しい仲間と交流を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10(月) 1−7学級開き

1−7学級開きの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

4/10(月) 1−6学級開き

1−6学級開きの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

4/10(月) 1−5学級開き

1−5学級開きの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

4/10(月) 1−4学級開き

1−4学級開きの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

4/10(月) 1ー3学級開き

1−3学級開きの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

4/10(月) 1−2学級開き

1−2学級開きの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

4/10(月) 1−1学級開き

1−1学級開きの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

4/10(月) 入学式2

続いて教職員紹介です。その後、会場のあたたかい笑顔と拍手の中、新入生は退場し、学級にむかいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/10(月) 入学式1

校長から「新入生のみなさんに伝えたい3つのこと」として、「志を持ち、目標に向かって努力する」、「気づき、考え、進んで行動する」、「心を大切にし、人とのつながりの中で成長する」ことの話がありました。新入生たちは、きちんとした姿勢かつ真剣に式に臨み、とても立派な姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10(月) 入学式の朝

満開の桜に迎えられ、8時過ぎから新入生が登校してきました。小学校ごとに集合したのち、新クラスの発表があり並びなおしました。新しいクラスの仲間とともに、いよいよ学級に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7(金) 学級開き4

続いて、3−4、3−5、3−6の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7(金) 学級開き3

続いて、3−1、3−2、3−3の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7(金) 学級開き2

続いて、2−4、2−5、2−6の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7(金) 学級開き1

学級開きの様子です。
上から 2−1、2−2、2−3の順です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7(金) 職員紹介

今年度の、各学年の先生の紹介です。
(上)1年生 (中)2年生 (下)3年生の順です。
担当の教科や部活について紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7(金) 始業式

新しい仲間とともに体育館へ入場し始業式を行いました。
校長から、校訓「志学・進取・仁愛」に基づいて話がありました。「戸坂が一番」を共につくりあげていきましょうとの話で締めくくられました。
生徒指導主事からはきまりについての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7(金) クラス発表

クラス発表の様子です。これから新しいクラスに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250