最新更新日:2024/06/03
本日:count up239
昨日:188
総数:410858
6月の主な行事 6日(木)尿検査(2回目)、7日(金)3年進路説明会。11日(火)、12日(水)前期中間試験、20日(木)3年職業講話、6月17日(月)〜7月5日(金)教育実習  30日(木) 

3/28火 部活動の様子 2

朝一番の体育館使用部活バドミントン部が下校しています。
「先生!さようなら!失礼します!」

玄関のプランターのお花に美化委員会の先生が水をやってくれています。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/28火 部活動の様子

サッカー部の練習の様子です。
地味な個人練習を丁寧に行っています。この地味な練習が実はとても大切なんですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/28火 新年度に向けて 6

音楽室から吹奏楽部の皆さんが作業の様子を応援してくれています!
「みんな〜! 頑張って〜!」

応援,ありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/28火 新年度に向けて 5

美術部の皆さんは教室の椅子のテニスボール付けを行ってくれました。
放送部の皆さんはゴミ捨てを行ってくれました。

皆さんありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/28火 新年度に向けて 4

重たいものもチームで協力して!
ゴミは分別して!

男子ソフトテニス部の皆さん! 本当にありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/28火 新年度に向けて 3

とにかく,よく動いてくれます!!
画像1 画像1
画像2 画像2

3/28火 新年度に向けて 2

みんなで協力してよく動いてくれています!! 丁寧に! 安全に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/28火 新年度に向けて 1

新年度に向けて,様々な準備が行われています。男子ソフトテニス部の皆さんが,管理倉庫,楽焼庫の整理整頓を手伝ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/27月 部活動の様子 6

放送部の皆さんが廊下のそうじ,雑巾がけを行ってくれています。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/27月 部活動の様子 5

吹奏楽部の皆さんが楽器のお掃除をしています。
土曜日はスプリングコンサート頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/27月 部活動の様子 4

選手権大会は来月から始まります。
県大会出場を目指して頑張ります!! みんなでひとつになって!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/27月 部活動の様子 3

バレーボール部の様子です。

サーブ! サーブレシーブ! トス!

一つ一つの基本練習を丁寧に行っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/27月 部活動の様子 2

冷たい中,何度も何度も雑巾をきれいに洗って!
画像1 画像1
画像2 画像2

3/27月 部活動の様子 1

男子ソフトテニス部の皆さんが,脱靴場の下駄箱を一つ一つ丁寧に掃除してくれています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/24金 最後の学活 6

みんな ひとつになって   
  このクラス最高で〜す!!


初めて受け持ったこのクラス!
  先生は一生 忘れない!!

みんな〜〜 あ・り・が・と・う!!
画像1 画像1
画像2 画像2

3/24金 最後の学活 5

2−4,
2−5,
2−6の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/24金 最後の学活 4

2−1,
2−2,
2−3の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/24金 最後の学活 3

1−6,
1−7の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

3/24金 最後の学活 2

1−4,
1−5の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/24金 最後の学活 1

1−1,
1−2,
1−3の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250