たてわり班活動
 6月24日(金)にたてわり班活動がありました。来週に行われるおりづる集会に向けて,班のみんなでおりづるを折りました。今年は,初めに体育館に集まって「平和をつくるために自分たちでできること」についてたてわり班で話し合いました。その後,折り方を教えたり声をかけたりしながら一つ一つ心を込めてつるを折りました。
 
【行事】 2016-06-30 07:04 up!
 
環境美化委員会の発表
 6月21日(火)の児童朝会では,環境美化委員会の発表がありました。掃除の仕方や校内の花壇などについてのクイズや紹介をしました。発表を聞いていろんな学年の児童が自分の感想を伝えることができました。
 
【学校紹介】 2016-06-29 06:48 up!
 
じっくり集中して
 6月から天満書道研鑽会の方々に来ていただき,3〜6年生は習字の指導をしていただいています。一画一画の長さや太さ,位置に気を付けて丁寧に書くことを心掛けました。少しずつですが,次第に変わっていく自分の字に気付きました。
 
【5年生】 2016-06-28 07:01 up!
 
水泳開始
 蒸し暑さを覚える季節になりました。いよいよ水泳が始まりました。各学年それぞれの課題に向けて一生懸命練習しています。
 
【4年生】 2016-06-27 07:23 up!
 
プール清掃
 6月13日(月)にプール清掃がありました。5・6年生が大プール・小プール・更衣室などこれから始まる水泳の授業に向けて,いろんなところをきれいにしました。
 
【6年生】 2016-06-27 07:21 up!
 
運動会「開花〜心を一つに〜」
 5・6年生は,「成長」をテーマに,種が発芽し花が咲くまでの様子を,自分たちの成長への想いと重ね合わせて表現しました。「本気でやること」「協力すること」「練習から一生懸命すること」を大事にして本番に臨みました。今までで一番の演技でした。
 
【行事】 2016-06-06 07:00 up!
 
運動会「Let’s Dance レッツ ダンス 〜きらり かがやく てんまっこ〜」
 1・2年生は,元気に楽しく踊ることができました。難しい振り付けも,一生懸命練習をしてしっかり覚えました。会場からは,たくさんの「かわいい」という声援をいただきました。
 
【行事】 2016-06-06 06:59 up!
 
運動会「パワーオブ天満」
 3・4年生の表現は「パワーオブ天満」です。フラッグを大きく力強く振ることができました。前の人をよく見て,少しずつずれながらタイミング良く動く姿に歓声があがりました。
 
【行事】 2016-06-06 06:57 up!
 
運動会
 平成28年度の運動会が5月28日(土)にありました。全校競技「天満ハリケーン」とたてわり班運動「みんなにこにこ天満っ子」の様子です。高学年が声をかけたり,引っぱったりしてみんなで元気に競技に参加することができました。
 
【行事】 2016-06-06 06:56 up!