最新更新日:2024/06/21
本日:count up9
昨日:201
総数:415278
6月の主な行事 6月17日(月)〜7月5日(金)教育実習 ☆気温が上がってきます。熱中症対策をお願いします。水分補給・準備、体調管理には十分気を付けてください。

10/18火 NS 5

交流の家の職員の方のあいさつに続き,「オリエンテーション」を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18火 NS 4

入所式で,目標通り,静かにしっかりとお話を聴いています。
画像1 画像1

10/18火 NS 3

体育館で,入所式を行っています。
画像1 画像1

10/18火 NS 2

江田島青少年交流の家に無事,到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18火 修学旅行 京都 6

京都の公共交通機関といえば、「やさか」です。
清水の舞台を、上からと下から眺めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18火 修学旅行 京都 5

暑いです。しっかりと研修を行っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/18火 修学旅行 京都 4

京都駅で,班ごとに,タクシーを待っているところです。
画像1 画像1

10/18火 修学旅行 京都 3

見てください! この青空! 最高のお天気! 充実した研修ができそうです!
清水坂です。
画像1 画像1

10/18火 修学旅行 京都班別研修

清水寺です。
天気は快晴! 日向にいると、上着は必要ないです! 暑い!です!
タクシーの乗務員さんに写真を撮ってもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/17火 NS

学校を出発して,約1時間と少し。
音戸のSAでトイレ休憩です。天気はいいです。暑いぐらい!?
画像1 画像1
画像2 画像2

10/18火 修学旅行 京都

京都に無事到着しました。今から,班ごとに,タクシーに乗って,班別研修です。
しっかり,研修しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/18火 3年生 実力テスト2日目 2

1問1問,丁寧に問題を読みながら,進めています。ガンバレ!3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18火 3年生 実力テスト2日目 1

2年生が修学旅行,1年生がNS(ネイチャースクール)と校外学習に出かけています。校内は3年生だけになりました。
シーンとした中,3年生は実力テストを行っています。今日は,理科と英語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18火 1年生 NS 出発!

集合時間5分前には,全員,体育館に集合できました。
「時間を守る」「集合時,私語をしない」「あいさつをする」
もう一度確認しました。出発式後,バスで出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18火 修学旅行 出発

今から,京都に向かって行きます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18火 修学旅行2日目 朝食 2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/18火 修学旅行2日目 朝食

2日目が始まりました。朝食の様子です。元気です。
今日は,京都市内で班別自主研修です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食の様子です 3

バイキングを堪能しています。
ラーメンもあるようです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

夕食の様子です 2

バイキング形式! きちんと並んで,とっています。
お味はいかがでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食の様子です

バイキング形式です。さて!何を食べようか! たくさん盛られています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250