最新更新日:2024/06/29
本日:count up28
昨日:51
総数:158514
笑顔で登校 笑顔で生活 笑顔で下校! JASMINの取組 頑張っています!

学校を支えていただいてます( 2月16日(木))

夕方17:00から学校協力者会議、19:00から白木中学校区ふれあい活動推進協議会が開かれました。6名の協力者の方に来校いただき、学校経営計画について、アンケート結果と分析を報告しました。それに対して地域での生徒情報をもとにアドバイスをいただき、白木中の生徒の品の良さを実感する評価もいただきました。ふれあい活動の会議では、白木町の各団体代表、PTA会長など20名の参加者から、地域と一体となって地域の子どもを育てるさまざまな活動の報告があり、白木町という町としての良さを確認しあい、来年も引き続きがんばろうと決意する会となりました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

入学説明会( 2月15日(水))

この春に入学予定の児童・保護者の方に参加いただき、入学説明会を行いました。予定者数47人に対して47の全家庭が集まっていただけたことに、白木町のまとまり感じ、改めてこの地域の良さをしみじみと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の記録( 2月14日(火))

1年生の教室をのぞきました。後ろの棚の中に、数学で作った正多面体が上手にレイアウトして飾ってあります。プリントやノートに、先生が話すことをメモしながら上手に記録をとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

積雪に注意して登校を( 2月14日(火))

朝方に雨が大粒の雪に変わり、通学路にも雪が積もっています。最後の坂道は気をつけて登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年B組元気です( 2月13日(月))

インフルエンザのため学級閉鎖になっていた2年B組は、今日は出席停止0です。よく健康管理をしてくれました。まだ1・3年生やE組にインフルエンザの生徒が数名いますが、寒さに負けず、この時期を乗り切りましょう。
写真は、敬語を使った会話文の学習をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

雪景色( 2月10日(金))

朝日がちょうど山から出始める頃の写真3点です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

坂道の凍結なし( 2月10日(金))

寒気による大雪が心配される週末ですが、朝6時現在、学校付近の坂道に雪や凍結はありませんので、安心して登校してください。
画像1 画像1

1年生家庭科調理実習でした( 2月9日(木))

今日の家庭科は調理実習でした。メニューは「ハンバーグ」「ブロッコリー」「野菜コンソメスープ」です。もう一人で作れますね。生徒の皆さんは、ぜひ家族に振る舞ってみては?お家の方々もリクエストしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

整列した下駄箱( 2月6日(月))

いつもながら、下駄箱のくつは、上靴と下靴を上段・下段にきちんと分けて、きれいに整頓されていて、とても美しい。自慢できる美しさです。ただ、今朝の3年生は、先週の受検で上靴を持ち帰っているため、ちょっと寂しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校評価アンケートの集計結果

12月に実施した生徒アンケートと保護者アンケートの集計がまとまりました。画面右の配布文書→お知らせ にPDFファイルにしてあります。ぜひご覧いただき、家庭での会話の材料としていただけたらと思います。
画像1 画像1

3年生の教室は・・・( 2月3日(金))

選抜1・私立推薦入試の試験日です。多くの3年生が、今までの学習、悩んだ小論文、繰り返し練習した面接の成果を発揮すべく旅立っています。
『Do your best!』と、教室にいる3年生は応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA役員会( 2月2日(木))

本年度最後のPTA役員会が夜の7:30から行われました。寒い中39名の方に出席いただきありがとうございます。今年度の成果と課題を確認し、来年度の役員をされる方が少しでも楽になるように活動計画を見直し、引き継ぐ内容を検討ました。まだ花の苗植えやPTA新聞の発行、駐車場係などありますが、本年度のご協力に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校保健委員会( 2月1日(水))

給食試食会の後、学校医の3名の先生に来校いただき、学校保健委員会を開きました。養護教諭から『なんとなく』保健室にくる生徒について数の推移やその相談内容についての説明と分析もあり、保護者や地域の方に生徒の健康面での状況を知っていただくことができました。また学校医の西山先生からは、ノロウィルスやインフルエンザについて、小ネタを含めながらの楽しい説明をしていただき、風評に惑わされずに予防に専念することの大切さを改めて感じる会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食試食会( 2月1日(水))

今日も給食シリーズです。白木中の保護者だけでなく、町内の小学校6年生の保護者の方、民生委員の方、学校協力者会議委員の方に来校いただき、デリバリー給食の試食会を行いました。学校栄養士の粟屋先生から広島市の食育についての説明を聞き、こうした試食会での生の声を聞くことにより、味の改善に役立てているとのことです。白木中のデリバリー利用率49%(広島市全体では41%)がどう変わっていくか楽しみです。なお、配膳や案内などで協力いただいたPTA厚生部の方々には感謝しております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の係活動( 1月31日(火))

今日も給食シリーズです。配膳室から教室までの運搬、お茶の世話、牛乳パックのゴミ最小化の取り組みなど、たくさんの係活動で給食は成り立っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子( 1月30日(月))

先週の24日から30日まで、『全国学校給食週間』となっています。白木中では今週の水曜日が給食試食会となっていることもあり、今日は給食の様子を紹介します。保健委員はアルコール消毒担当で、シュッシュしています。全員揃っての合掌もいつも通りですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

渡り廊下の支柱( 1月27日(金))

強い風にさらされ、さびやペンキはがれが目立ちます。体育館へ向かう渡り廊下の支柱です。この支柱のペンキ塗りを、PTAのおやじ倶楽部が2月19日(日)にしてくださる予定です。楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

プロ選手による指導( 1月26日(木))

湧永製薬のハンドボールチームであるワクナガレオリックの現役選手4名に来校していただき、2年生全員がハンドボールの実技指導を受けました。10月につづき本年度2度目のご指導をいただき、湧永製薬の方には感謝の気持ちでいっぱいです。普段は朝から夕方まで普通に仕事をした後にハンドボールの練習をされるとのこと。まさに文武両道ですね。レオリックの活躍をお祈りいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マネープランゲーム( 1月26日(木))

3年社会の授業で、広島銀行協会から講師の方に来ていただき、「マネープランゲーム」を通しての学習をしました。生徒は人生の収入・支出に関して、計算したりカードをひいたりして、イメージを持つことができました。子どもが何人か、住居はどんな家か、自動車は必要か、保険に入るか、など、様々な人生プランと、必要なお金について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書日和( 1月25日(火))

昼休憩が長くなる読書日和。図書室も、いつもとちがう利用者数の多さに、喜んでいることでしょう。さすがに3年生は、教室で受験勉強?の合間の息抜きですかね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525