工事
本日(11日)・明日(12日)とエアコン設置に伴う電気工事が行われています。
少し音が出る工事で、近隣の皆様にはご迷惑をおかけしています。
どうぞご理解をお願いいたします。
【お知らせ】 2017-03-11 17:45 up!
舟入高校 授業見学4
舟入高校生の皆さん。自分の夢を実現するために、しっかり頑張ってくださいね!
【お知らせ】 2017-03-10 17:01 up!
舟入高校生 授業見学3
授業見学の後は、校長先生の講話です。
教師という職業についていろいろとお話をしていただきました。
高校生はメモを取りながら、真剣に聞いていました。
【お知らせ】 2017-03-10 17:00 up!
舟入高校生 授業見学2
高校生の参観の様子です。
少し高校生の方が緊張気味で、小学生はかなりリラックスです!
【お知らせ】 2017-03-10 14:34 up!
舟入高校生 授業見学 1
今日の午後から舟入高校の1・2年生が28名、授業見学に来られました。
将来、教職を目標にしている生徒さんばかりです。
それぞれが希望する学年・教科を選んで参観しました。
【お知らせ】 2017-03-10 14:32 up!
6年生 今日のオルゴール
思わずシャッターを切ってしまうぐらい素晴らしい作品でした。
【6年生】 2017-03-10 10:18 up!
4年生 版画2
【4年生】 2017-03-10 10:16 up!
4年生 版画1
4年生の版画の様子です。
力を込めてこすっていました。
【4年生】 2017-03-10 10:15 up!
6年生 舟入小と言えば(コンクール)2
まさに舟入小を象徴する作品です。
素晴らしい限りです!
【6年生】 2017-03-10 10:13 up!
6年生 舟入小と言えば(コンクール)1
いつもいろいろな企画満載の6年2組前の掲示板。
今回は「舟入小と言えば コンクール」の結果が発表されていました。
毎回毎回、豊富なアイデアに驚かされています。いつも楽しませてくれてありがとう!
【6年生】 2017-03-10 10:11 up!
4年生 朝の会
4年生の教室から、爽やかな歌声が聞こえてきました。
朝の会の様子です。きれいな歌声で1日がスタートしています。
【4年生】 2017-03-10 10:01 up!
6年生 カウントダウンカレンダー
いよいよ来週の今日が卒業式です。
カレンダーも「6」になりました。
【6年生】 2017-03-10 09:59 up!
卒業式 リハーサル3
今回のリハーサルを見る限り、17日の卒業式は、素晴らしい式になりそうです。
送られる側の6年生、送る側の5年生、それぞれの心が上手に表現されており、感心するばかりです。
【お知らせ】 2017-03-09 15:16 up!
卒業式 リハーサル2
【お知らせ】 2017-03-09 15:13 up!
卒業式 リハーサル1
今日は午後から、5・6年生と全教職員が参加して、リハーサルが行われました。
本番と同じ内容で、実施しました。少し緊張気味の6年生でしたが、練習の成果を十分に発揮していました。
【お知らせ】 2017-03-09 15:03 up!
元気っ子タイム2
元気っ子タイムの様子です。
600人以上の縄跳びは壮観ですね。
【お知らせ】 2017-03-09 11:40 up!
元気っ子タイム 1
少し寒さが身にしみる日でしたが、児童はグラウンドで元気っ子タイムを行いました。
今年度リズム縄跳びに取り組んできましたが、かなり上達したようです。
【お知らせ】 2017-03-09 11:36 up!
6年生 オルゴール3
【6年生】 2017-03-09 09:58 up!
6年生 オルゴール2
【6年生】 2017-03-09 09:57 up!
6年生 オルゴール1
6年1組と3組はオルゴール作りの真っ最中でした。少しずつ完成している児童もいれば、まだまだきめ細かく作業をしている児童もいました。でもみんな卒業までには仕上がりそうです。
【6年生】 2017-03-09 09:56 up!