![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:107 総数:405995 |
児童館建設工事の進行状況(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保幼小交流会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、歌を歌ったり工作を行ったりしました。1年生は、園児たちに優しく声をかけながらお手伝いをしました。完成した工作をみんなで飛ばして遊びました。 その後、1年生は、園児たちに学校生活を知ってもらうために教科書を見せたりランドセルを背負わせたりしました。園児たちは初めて見るものにとてもうれしそうにしていました。 園児たちの元気いっぱいの笑顔に来年度がとても楽しみになりました。皆さんが入学してくるのを待っています。そのときは1年生のみんながいっぱい助けてあげてくださいね。 広がるあいさつ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生に感謝をこめて![]() ![]() ![]() ![]() 広島交響楽団![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽器紹介では,見たこともない大きな楽器や,馴染みの曲を紹介してくださり,楽しく鑑賞し,オーケストラの演奏が始まると,その壮大な音楽に聞き入っていました。3年生からは,2人の子どもが指揮者体験もし,子どもたちにとってすばらしい経験となりました。 二分の一成人式![]() ![]() この日に向けて練習した成果を たくさんの方に見ていただきました。また、あたたかい拍手をおくっていただきありがとうございました。 命、家族、友達、夢・・・たくさんのテーマについて考え、三つの誓いにたどり着きました。 友達を大切にします 目標に向かって 努力します 命を大切にします 誓いを胸にきざみ、これからの歩みを充実したものにしてくれることを願っています。 感謝を伝える 歌「十才のありがとう」 今一度歌詞をご覧ください。そして、普段は言えないことを これを機会に話してみてください。 十才のありがとう 生まれて10年たちました 覚えてないこと 多いけど 大人になるまで あと半分 子どもの階段 かけ上がる ピカピカだった ランドセル よごれた分だけ 思い出できた 教室 校庭 体育館 みんなで過ごして 4年生 今 今 夢がある かがやく未来をつくりたい 今 今 夢を見て 10年後には何してる 生まれて10年たちました 大事に育ててくれたから 大人になるまで よろしくね 子どもの終わりが 来る日まで ニコニコ笑顔だけじゃない なやんだ分だけ 大きくなった いつでも 家族と 友達が 近くにいるから大丈夫 今 今 伝えたい ふだんは言えないことだけど 今 今 伝えよう 10年分のありがとう 二分の一成人式に 10才の のありがとう ありがとう ありがとう・・・・・ 初寅祭に行ったよ![]() ![]() ![]() ![]() 本堂に入れて頂いて、権現山毘沙門堂総長の中野様から、初寅祭や毘沙門天のお話を聞きました。 お話の後は、一人ずつ、願いがかなうといいなあと思いながら、福石を両手いっぱい広げて抱えて、毘沙門堂を後にしました。 学校に戻ってからも、子ども達は口を揃えて、「また、行きたい。」と言っていました。
|
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1 TEL:082-877-0054 |