最新更新日:2024/06/18
本日:count up180
昨日:199
総数:413904
6月の主な行事 20日(木)3年職業講話、6月17日(月)〜7月5日(金)教育実習 ☆気温が上がってきます。熱中症対策をお願いします。水分補給・準備、体調管理には十分気を付けてください。

2/8水 放課後 教育相談

本日から教育相談週間です。1人1人,担任の先生と教育相談を行っています。1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8水 放課後 部活動 4

茶道部です。一つ一つの「作法」を確認しながら,礼儀正しく丁寧に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8水 放課後 部活動 3

美術部です。卒業式に向けて「ステンドグラス」を製作しています。みんなで協力して作業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8水 放課後 部活動 2

音楽室ではパーカッションパートの練習です。とてもリズムのいい音が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8水 放課後 部活動 1

吹奏楽部の様子です。2人また3人でパート練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8水 授業の様子

1年体育男子)サッカー 試しのゲームを行っています。まだ,上級生のようにうまくボールコントロールできませんが,一生懸命そして楽しくゲームを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7火 放課後 3年生教室では

放課後,3年生の教室をのぞいてみると,2つの教室に11名の生徒が残って,自主学習を行っていました。来週は私立一般入試。頑張れ3年生!! 約あと1か月!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2/7火 授業の様子

1−1技術)木工の作品,ついに出来上がりました。細かい所もとても丁寧に作業を行ったというのが伝わってきます。完成!
下の写真。横木前の上部。斜めの角度が微妙に違っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6月 2年 認知症サポーター養成講座 2

講座は,講師の先生よりパワーポイントを用いての詳しい説明,また「劇」をまじえての説明など,たいへんわかりやすく理解しやすい内容でした。
生徒は最後に認知症サポーターキャラバンより「オレンジリング」を頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6月 2年 認知症サポート養成講座 1

「認知症」について正しく理解し,「認知症」の人たちとの関わりについて考えることを目的に認知症サポーター養成講座を開催しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6月 授業の様子 3

1年体育女子)バスケットボールの授業です。2人1組でチェストパスを行い,ピボットターンの後,チェストパスで返しています。
4人1組で三角ランニングパスを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6月 授業の様子 2

1年体育男子)ボールをうまくコントロールすることを目的にサッカーテニスを行っています。インステップ,インサイド,もも,頭を使いうまくボールコントロールしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6月 授業の様子 1

1年体育男子)サッカーの授業です。ボールリフティングを行っています。ゴールラインから対面のゴールラインまで移動しながら行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3金 授業の様子 7

1−1理科)「音」について学んでいます。音を発生しているものを・・・「音源」または「発音体」という! ICTの活用。
1−2社会)平安時代の仏教について学習しています。最澄は天台宗 空海は真言宗。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3金 授業の様子 6

1−4数学)正多面体ってなに? いろんな模型を作って理解を深めています。
廊下には,今週火曜日まで行った「授業評価A」の取組結果がクラス順に貼られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3金 授業の様子 5

2−1・2体育男子)サッカーの授業です。ボール保持の仕方について学習しています。「ボールと相手の間に自分の体をいれる!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3金 授業の様子 4

2−3・4体育女子)オーバーハンドパス,アンダーハンドパスの連続パスのテストを行っています。周りの友達が「1・2・3・4・・・・」と数えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3金 授業の様子 3

2−1社会)欧米諸国における産業革命の影響について学習しています。
2−3英語少人数)教科書本文の内容を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/3金 授業の様子 2

3−6家庭科)ここも少人数です。スポンジキューブパズルの作製中です。細かい作業を丁寧に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3金 授業の様子 1

3−5数学)図形の面積を求める問題に取り組んでいます。
3−4理科)「断層」の学習です。教卓には,理解しやすい実験器具が!
今日,3年生は公立高校の受検,私立推薦入試のため,教室内は約半数の生徒です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250