最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
昨日:74
総数:320418
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

人権教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月25日(火)に人権教室を行いました。人権擁護委員の方,お二人に来ていただき,お話や紙芝居をしていただきました。「白い魚とサメの子」の紙芝居を見て,思いやりの心をもって友だちと仲良くすることの大切さや,自分らしさを見つけることの大切さを教えていただきました。最後に,人権イメージキャラクターの「まもるくん」が登場し,子どもたちは大喜び。有意義で楽しい授業となりました。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月25日(火)の朝,音楽朝会を行いました。今月の江波っ子ソング「小さな勇気」を歌う前に,腕を上げて息を吐きながら下げる,準備運動をしました。高音部と低音部に分かれたり,歌詞の意味を考えたりしながら歌いました。今回は,6年生がピアノ伴奏をしました。優しいピアノの音色に合わせ,優しい気持ちを込めて歌いました。

集団下校

画像1 画像1 画像2 画像2
10月21日(金)は集団下校を行いました。コース別に速やかに集まり,安全に下校することができました。

緊急 鳥取県で地震発生

保護者・地域の皆様

鳥取県で地震が発生し,余震もあることから
児童全員の集団下校を行います。
低学年は,教室で待機し中・高学年と4時に下校します。

メール配信もしています。

今日の給食10月21日(金)             「友好都市(重慶市)」           「教科関連献立(4年生:社会科)」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【献立名】
麦ごはん
牛乳
豆腐と豚肉の四川風炒め
キャベツの中華あえ
大学いも

【一口メモ】

 4年生は社会科で姉妹友好都市について学習します。今日は広島市の友好都市「重慶市」の献立です。重慶市は中国の内陸部「四川省」のとなりにあります。冬は寒いので,辛い調味料で体を温める料理が多いのが特徴です。今日の「豆腐と豚肉の四川風炒め」には豆板醤という唐辛子みそが入っています。

 今日は,3年2組がランチルーム給食でした。きれいに完食出来ました。

今朝の登校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の空気が,ひんやりとしてきました。キンモクセイが薫る中,今朝も子どもたちが元気に登校してきました。今日の写真は,高速3号線下の交差点と,江波西二丁目のバス通りの様子です。安全ボランティアの皆様が,子どもたちに声をかけてくださっています。

昆虫調べ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科の学習で「昆虫調べ」をしました。校内にいる昆虫を観察し,昆虫がいた場所や体のつくりを記録しました。畑や草むらで,子どもたちは必死に昆虫を探しました。バッタやコオロギ,アリなど,いろいろな昆虫に出会うことができました。

「三島食品」見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科「わたしたちのくらしとものをつくる仕事」の学習で,三島食品を見学しました。食品工場なので,エプロンなどを着用して工場内に入りました。中にはいろいろな機械があり,ふりかけがたくさん作られていました。子どもたちは意欲的に見学し,三島食品の方に質問もしました。ふりかけ工場の様々な工夫を見つけることができたようです。三島食品の皆様,ありがとうございました。

今日の給食10月20日(木)「教科関連献立(1年生:国語科)」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【献立名】
パン
チョコレートスプレッド
牛乳
クリーム煮
りっちゃんのサラダ


【一口メモ】教科関連献立「りっちゃんのサラダ」

 1年生の国語科で「サラダでげんき」という物語を勉強します。りっちゃんという女の子が,病気のお母さんを元気にするために,サラダを作るお話です。給食でもキャベツ,きゅうり,にんじん,ミニトマト,かつおぶし,とうもろこし,こんぶ,ハム,さとう,油,塩,酢と,りっちゃんと同じ材料でサラダを作りました。しっかり食べて元気になりましょう。

 国語科で勉強している「りっちゃんのサラダ」が給食に登場し,1年生はとても嬉しそうでした。

今日の給食10月19日(水)        「地場産物の日(水菜)」          「食育の日(わ食の日)」

画像1 画像1
【献立名】
ごはん
牛乳
赤魚の揚げ煮
炒りうの花
ひろしまっこ汁



【一口メモ】うの花

 大豆を水につけて砕き,しぼって豆乳をとった残りを「おから」といいます。このおからが白くて小さい,春に咲く「卯の花」に似ているところから,おからのことを「うの花」というようになりました。おなかの調子をととのえる食物せんいがたくさん含まれています。また,今日は食育の日,地場産物の日です。ごはんを主食にした一汁二菜の献立で,魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。ひろしまっこ汁には広島県でとれた水菜を使っています。

今日の給食10月18日(火)

画像1 画像1
【献立名】
麦ごはん
牛乳
豚肉の香味炒め
もずくスープ
バナナ



【一口メモ】もずく
 もずくはぬるぬるとした,こげ茶色の海そうです。海そうの多くは,岩について大きくなりますが,もずくは,ほかの海そうの先にひっついて育ちます。「藻につく」から「もずく」とよばれるようになりました。日本でとれるもずくのほとんどは沖縄県産で,酢の物や天ぷらなどに料理されます。
今日は,スープの中にはいっています。

修学旅行25

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が,学校に帰ってきました。みんな元気です。運動場で解散式を行いました。見学先では,その学習態度を度々ほめていただいたそうです。さすが,江波小学校のリーダー,6年生です。2日間で学んだことを,これからの学習に,きっと生かしてくれることと思います。

修学旅行24

画像1 画像1 画像2 画像2
キッザニアで体験したお仕事の中で,将来やってみたい仕事が見つかった人がいるかもしれません。キッザニアでの楽しい時間が終わり,あとは広島へ向けて帰ります。

給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月19日(水)に,1年生の保護者を対象に,給食試食会を行いました。学校給食について説明を聞いていただいた後,実際に給食を配膳して食べていただきました。その後,1年生が給食を食べているところを参観していただきました。

修学旅行23

画像1 画像1 画像2 画像2
興味のある仕事に,どんどんチャレンジ!

修学旅行22

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まだまだあります。仕事の大変さとおもしろさが体験できます。

修学旅行21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いろいろなお仕事を体験していきます。

修学旅行20

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さあ,いよいよキッザニアでお仕事開始。

ジョギングウィーク

画像1 画像1 画像2 画像2
水曜日なので,大休憩に走りました。今日は6年生がいないので,少し寂しい運動場です。「宇宙戦艦ヤマト」のテーマソングが流れると,子どもたちが一斉に運動場に集まります。今日も時間いっぱい,自分のペースで走りました。

修学旅行19

画像1 画像1 画像2 画像2
キッザニアに到着しました。今から出勤です!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
2月
2/7 自転車教室(2年) そろばん教室(3年) 栄光こども園来校(1年) 
2/8 学校朝会
2/9 おはなし会(朝1年) 4〜6年は5時間授業
2/10 おはなし会(昼) 中区交流会(ひまわり学級) 江波保育園・江波第二保育園来校(1年)
2/12 南の風EBAあそび

学校だより

お知らせ

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349