最新更新日:2025/04/25
本日:count up4
昨日:107
総数:405995

ヨムヨムブックリスト9月-12月掲載

ヨムヨムブックリスト9月-12月が掲載されました。
↓クリックしてご覧ください。
28年度ヨムヨムブックリスト(9月−12月)

感嘆符 お待たせしました。ヨムヨム通信18号

ヨムヨム通信18号がアップされました。
↓クリックしてご覧ください。
ヨムヨム通信18号

防犯教室・冬休み前集会がありました。

防犯教室・冬休み前集会が行われました。まず、生活部の先生方から、「いかのおすし」の合い言葉を忘れないで、冬休みには不審者などに気を付けようというお話を聞きました。続いて、校長先生から「19日間の長い冬休みの間に、来年の目標を考えよう。」というお話しをお聞きしました。楽しく充実した冬休みになるといいですね。1月には、子ども達と元気に会えるのを楽しみにしています。
スライドを見ながら聞きました スライドを見ながら聞きました 先生方が役になってお話ししました 先生方が役になってお話ししました 校長先生のお話 校長先生のお話

第61回学校保健委員会を開催

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第61回学校保健委員会を校医の石川先生、杉岡先生、学校薬剤師の加藤先生をお招きし、PTA会長を始めPTA役員の方々に参加して頂いて開催しました。
学校からは、体力づくり、給食での取り組み、睡眠指導の取り組みについて報告しました。その後、校医・薬剤師の先生方から講話をして頂き有意義な会合となりました。今後の取り組みにも活かしていきたいと思います。

昔遊びの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月28日に昔遊びの会が行われました。地域の方に昔ながらの遊びを教えてもらう会です。今年もけんだまやおはじき、あやとりなどたくさんの遊びを教えていただきました。1年生のみんなも一生懸命話を聞き、真剣に楽しく取り組んでいました。
その後教室でも昔遊びを行っています。今度は、子どもたち同士で教え合って挑戦しています。地域の方に教えていただいたうまくやるコツを伝え合っていました。
地域の皆様には、とても寒い中、ご参加いただきましてありがとうございました。心から感謝申し上げます。

2年生との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月27日に2年生がおもちゃ遊びに招待してくれました。おもちゃは、すべて2年生の手作りで、それそれのおもちゃごとにお店になっていました。1年生は、2年生におもちゃの遊び方を教えてもらい、楽しくおもちゃ遊びをしました。
2年生はとてもやさしく丁寧に教えてくれていました。
1年生も来年、2年生になります。今度は自分たちが、新しい1年生にしっかりと教えてあげたいですね。楽しい時間をありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 給食週間〜27日
児童朝会 さくらんぼ校外学習(こども文化科学館) ロング昼休憩
1/24 音楽朝会 職場体験(安佐中) 
学校安全GV ロング昼休憩
音楽朝会 職場体験(安佐中)
なかよしコーラス
1/25 登校指導 なかよしC 職場体験(安佐中) 下校S
さくらんぼ校外学習(こども科学館)
入学説明会
1/26 読み語り(2・4) 
職場体験(安佐中) 入学説明会(新1年生)
読み語り(2・4)
1/28 区P小学校部会
1/29 給食週間(〜2/2)
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054